東京流れ者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「東京流れ者」に投稿された感想・評価

まずはここから。
奥の一匹狼アニキのスタイルが
めっちゃレフン監督のDRIVEのゴズゴズ
確実なるオマ
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.6

鈴木清純監督、渡哲也主演。

かたぎとなった元やくざの倉田組は不動産業を営む。
対立していた大塚組が倉田のビルをだまし取ろうとし人が死んでしまう。
倉田組の元組員の哲は抗争になるのを避けるべく、殺人…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.5

「ト~キョ~な~がれ~もの~♪」
渡哲也が歌う主題歌シングルは38万枚売れたとか。
清順美学が開花したと言われる『野獣の青春』の3年後の作品ですが、序盤の構成から『野獣の~』にソックリ。
導入部はモ…

>>続きを読む
ヤマネ

ヤマネの感想・評価

3.3

海外の様々な映画人が影響を公言している作品なので観てみました。

確かに変わった作品だけど、
なにも知らずに観たとしたら、正直あまりついていけなかったかもしれないです。自分の感性のなさにはいつもがっ…

>>続きを読む
Train

Trainの感想・評価

4.0

鈴木清順はもはや記憶にない『ツィゴイネルワイゼン』しか見たことないのでてっきりアッチ系の人かと思ってたが、何だよめちゃくちゃ娯楽作品も作ってた人じゃんか。と言ってもアヴァンギャルドには変わりはないの…

>>続きを読む
左腕

左腕の感想・評価

3.5

ミュージカル調?ヤクザ映画
謎空間、謎色彩
喧嘩に笑いに何でもあり
ヘンテコ編集
渡哲也の美青年ぷり
超せちがらい話
ジョン・ウィックに影響を与え
レフンのオールタイムベスト
ララランドもオマージュ…

>>続きを読む
SORA

SORAの感想・評価

3.1
特に中身は無いけどハードボイルドで芝居?みたいな様式美は感じた🍹
任侠ものはいつの時代も義理人情か。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

鈴木清順監督作品をもう1本🎞️

『ラ・ラ・ランド』は今作から影響を受けてるとデイミアン・チャゼル監督が公言している作品!ということで鑑賞✨

ボスに裏切られ“流れ者”となった男の復讐劇を、当時人気…

>>続きを読む
shoepexe

shoepexeの感想・評価

4.0
裏切り女が死ぬときのアングルとか雪原の赤提灯とか無駄に歌いまくる渡哲也とか、感性がどうかしててブチ上がる
ららら

らららの感想・評価

3.5

大事なシーンでの色にすごくこだわりを持ってる映画?
最後なんて周りも主人公も女性もみんな白で、敵方は違う色にしてて現実離れしている…!と思ったけど、現実なんてどうでもよくてこう見せたいというものがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事