狂った野獣に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「狂った野獣」に投稿された感想・評価

kty

ktyの感想・評価

4.1

昭和51年京都駅行きのバスを銀行強盗がバスジャック。元祖『スピード』78分。間抜けな川谷拓三、沈着冷静な渡瀬恒彦らの振り切った演技😊乗客のキャラが『スピード』より濃い😆若い頃の鶴瓶さんや三上寛のライ…

>>続きを読む
chanmoreau

chanmoreauの感想・評価

4.1

連休の夜に呑みながら70年代東映アクション
いやーこれは素晴らしい😀

若い頃は日活映画好きだったので
東映アクションは深作は代表作観てたけど
中島貞夫は殆ど観てこなかった
東映でも太秦の京都撮影所…

>>続きを読む
まきcha

まきchaの感想・評価

5.0
超オモロい!今年ベスト!
きしゃない水で顔洗って泳ぎ出す幕切れがサイコー

 めっちゃくちゃ面白い!!!

 『ゴールドボーイ』と同じでヤバい人たちの前にもっとヤバい人が現れてカオスになる映画。

 京都市内を走るバスに銀行強盗2人が乗り、バスジャックをする。しかし、そこに…

>>続きを読む

マジで面白い。この手の東映作品で一番好きかも。

マジで言うことを聞かない乗客たちが最高すぎる。最後、共犯者になることで、罪を一緒に背負うことで、強い繋がりを持ってしまうことになっているのが良い。

>>続きを読む

東映祭り

「狂った野獣」
1976年 78分

マジで元祖「スピード」だった。
正確には、東映映画が大好きな脚本家が、「狂った野獣」と「新幹線大爆破」をまんまパクったのが「スピード」。確かにまんま…

>>続きを読む
絶対、バスを運転しちゃあいけない二人が運転してます😨❗️w

わちゃわちゃしすぎて、どうなるかと思ったけど、後半は勢いがあって、良かった‼️

鶴瓶師匠、若い頃はいい声だしますね!

なんじゃこりゃ!めちゃくちゃ面白い!!
ヤンデボンのスピードよりも色々めっちゃスピーディー!笑
バスジャックだけでも描くの大変そうなのにクセツヨキャラがわんさか出てきて全員無駄遣いしてない!単なる警…

>>続きを読む

たった80分弱の短さで全ての客の混乱を描き切り、その上で二部構成になる凄さよ。
「広島脱獄殺人囚」や「暴動島根刑務所」からも感じた、中島貞夫監督特有のバイオレンスとコミカルの融合あまりにも綺麗すぎて…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.4

とにかくめちゃくちゃすぎる。バス内で乗客同士が揉め出すのに笑うけど、チンドン屋までいるのさらに笑う。後半のとんでもカーチェイスもローカルな撮影ながらめちゃくちゃやっててすごい。そして室田日出男の落下…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事