或る夜の出来事に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「或る夜の出来事」に投稿された感想・評価

家出した富豪の令嬢が偶然出会った新聞記者と恋に落ちるという話で、これをそのまま洗練し発展させたのが『ローマの休日』ということになるのだろう。
マイアミからニューヨークまでを旅するロードムービーでもあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

貴方なんか居なくてもいいのよ、みたいな態度を取っておきながらピーターが居なくなった途端「ピーター!ピーター!」って喚き散らかしてるツンデレ女が出てくるから好き嫌い別れそう。箱入りお嬢様だから仕方がな…

>>続きを読む
【記録用】
古さを感じるが良い映画
個人的な好みですが、ヒーロー、ヒロインが好きになれなかったのが残念
toolbox

toolboxの感想・評価

3.0

クラーク・ゲーブルが新聞記者を演じ、家出した金持ちのお嬢様と旅をすることに……。

クラーク・ゲーブルが愛想がないがたまに見せる優しい一面が良い。同じような設定で後年に公開された『ローマの休日』の方…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

3.0

「おいおい、ラブコメあるあるすぎてもはやネタにされるやつじゃん...」というシーンが出てくる度に、今作は「ラブコメ」というジャンルの礎を築き上げたのだと理解して遡及的に評価が上がっていく。そういう意…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 金持ちのわがまま女と新聞記者の男が偶然夜行バスで隣同士になって始まるザ・王道なラブロマンス作品🎥✨1934年ですって😲こんな昔からラブロマンスの基本の形は出来上がってるんですね🤗✨さすが『素晴らし…

>>続きを読む
ヒロインがババくさくてなんか内容が頭にあんまり入ってこなかった。
th1982

th1982の感想・評価

3.0
古典ならではのテンポのよさでさくさく進む
最後まで飽きずに面白く観れたけど、編集長が何かいい役回りを演じてくれるのかと思いきや肩透かし
おまる

おまるの感想・評価

2.5
船から泳いで逃げるヒロイン破茶滅茶すぎでしょ。地雷系ぽいヒロインやったけど、この時代はああいうのが魅力的だったの?
2MO

2MOの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ワイルダーに続きキャプラにも撃沈。ハリウッド黄金期の名作群とはことごとく縁がない。ヨーロッパ派を気取ったスノビズムだとか、スタジオシステム崩壊後のニューシネマが性に合ってるとしても、やはり王道の良さ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事