meg

トゥルーマン・ショーのmegのネタバレレビュー・内容・結末

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった笑
ストーリー読んだだけじゃ分からない面白さがあったぞ笑
世界中の人たちに見守られてるのわろただし、唐突なココアの宣伝とか毎朝絡んでくる双子と背後の広告とか、面白いなあ笑笑
発想がすごいなあ笑笑
サラッと登場させて擦り込む感じの広告はこの頃からあったのね笑
しかもトゥルーマンのサイトで買えるの笑
面白いだけの話かと思いきや、なんか、ちょい深いテーマ的な風刺的なものもある???
エンドクレジットの、〜トゥルーマンの世界〜ってのおもろいな笑
みんな俳優だし、まあそうだね笑
望まれずに産まれてきてこんな人生なの、、どうなの、、つらい、、
プライバシーもへったくれもないし、やだなあ、、
唯一、本当のことを教えてくれたシルヴィアさんがいることだけが彼の救いだ〜
友達だと思ってた彼も7歳から俳優としてここに参加してたの??やばいな
自分も監視されてるんじゃないか?ってみんな疑心暗鬼になりそうだ笑
ヨットのシーン本当に死んじゃいそうだったじゃん!!
テレビ怖!!!!!!!
毎回風呂で観てるおじさん、日本で観てる家族(トゥルーマンのポスターみたいなの貼ってた)、仲良しおばあちゃんに関してはトゥルーマンの枕握りしめてたよね?笑
今、現代、1人の人生を全部放送するってなっても、へぇ、まあ、自分で動画も撮れるしね〜ってなるけど、1998年時点でこの発想は衝撃的だったんじゃないかなあ
誰もが自分の人生のスターでは居て欲しいけど、これは、やだな笑
あ、みんなの服装が可愛かったな、トゥルーマンもだし、奥さん(仮)のナース服襟のさくらんぼ可愛い🍒
結婚式の写真であの手は良くないわ、なんなの、隠す気ある?笑
シルヴィアさんの赤いニットと中に着てたシャツも可愛かったな
トゥルーマン・バーバンクって名前、きらいじゃない、池袋の映画館で出て来るキャラクター、バーバンクだよね?
評価が高いやつはやっぱり外れないなあと思った
幸せになってねー!!!
にしてもトゥルーマン、イケメンに育ったねー!!!
meg

meg