トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トゥルーマン以外全員役者。
住んでる世界もセットだと気づき出口から出たあとどうなっちゃうんだろう。

自分は昔から自分以外はロボットでほんとはみんな存在しないんじゃないかって思ってた。それを言ったらみんながバレたか、、って言って全員ロボットになるかもとか考えてたからこの映画の内容は自分が昔から考えて…

>>続きを読む

映画嫌いの俺を映画好きへと変えてくれた作品。
設定の基盤の時点で既におもろいから話がどう転んでも面白い。序盤にガシッと心を捕まれて終盤まで一気に観れた。一緒に観てた父親は途中で寝てた。
スポンサーの…

>>続きを読む
45本目

最後は外に

●思ってたのと違った。まさか泣かされるとは思わなかった。

●『ジム・キャリーが出てる=コメディ』って先入観があった。

● 実は、『与えられた人生をそのまま受け入れることは容易だ』等の劇中のセリフ…

>>続きを読む

実に恐ろしい「コメディ」映画の傑作。ジム・キャリーでないとただのホラーになってしまうところ、さすが。
公開時から25年ぶりに再視聴したが、ずいぶん感想も変わった。昔は「おもしろい」と思ったが、今は「…

>>続きを読む
発想がすごい!
知らぬ間に、籠の中の鳥として育っていたなんて思いもよらないですよね。
与えられた餌だけじゃなく、自ら欲しいものを取りに行くのって意外とできなかったりしますよね。
面白かったー!
主人公の人生がそもそも作られたもので、リアリティ番組として放送されてる、この壮大な設定がまとめられてるのがすごすぎる!
終わり方もかっこいい!

誰でも小さい時は考えたことがあるんじゃないかと言うような設定を綺麗に作品に落とし込んだ感じでした。
この番組自体がCMとして機能したり、トゥルーマンが異変を感じてからの行動などがとても面白かったです…

>>続きを読む

ちっちゃい時考えてた、誰かに見られて自分だけが分かってないんじゃないかがそのまま映画になってた

あの無機質な感じの街並みバイオハザード思い出したな

結局脱出するところまで込みで一つのストーリーで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事