トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひっさびさに見たけど最高だった。
アンドリューニコルは未来を予測しまくりだから、本当にすごい。日本だったらテラスハウスじゃないかっていう。
企画とジムキャリーのキャラがいいだけで、映画になっちゃって…

>>続きを読む
久しぶりに観た洋画が最高の映画だったーー!
私もみんなと一緒に頑張れトゥルーマンって保護者目線で観てた👀
でもちょっと流石にガバガバすぎない?wあれはバレても仕方ないだろwwww

私が見て感じたのは
こんなに切ない映画はないよ、だった。
何回見ても切なくて泣ける。
自分の人生全てが人に晒されて
周りが全部全部作り物だったなんて知ったら
私ならショック過ぎて生きていけない。

>>続きを読む
🌊🚢🙍‍♂️F F ☁️𓂃🫧‪💙⛅️

🙄🙄🙄🙄🙄😌😭🤔

何回みてもおもしろい。
登場人物が唐突に商品の宣伝をはじめるのがすごい不気味で気持ち悪くていいし、トゥルーマンの行動ひとつひとつをコントロールするためににテレビやら人間やらが考え方や思考を矯正しよう…

>>続きを読む

コメディに見せかけてめちゃくちゃ怖い作品。

トゥルーマンを可哀想とはもちろん思うが、今の自分の人生も、学校や職場など毎日同じ場所へ行き、同じような日々を過ごしと、自分の意思ではなく、なにかに操られ…

>>続きを読む
ラストが視聴者にお辞儀をして作られた世界から出てくところが忘れられない

 面白かったアーーーーー!!!!!(罪?)
 めっちゃ面白い反面お前が消費してるのってこういうことだからねーって言われてる感じして気持ちよかった そうそう 十字架を忘れてはならないかもしれないって思…

>>続きを読む
全部作り物なんてこわすぎる!ジムキャリー!

消費。
他人の人生をエンタメとして消費してそれが終わればまた別のコンテンツを探す。そんな視聴者の姿が最後のカットでとても印象深い。そしてそれを観て感想を書いている私も消費者なんだなぁ

監督の信念が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事