国家 君が代の作品情報・感想・評価

国家 君が代1931年製作の映画)

製作国:

ジャンル:

3.0

『国家 君が代』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1930年代映画:国策映画:アニメ映画:短編映画:千代紙映画社〗
1931年製作で、国歌『君が代』をテーマに千代紙でのアニメ映画の短編映画らしい⁉️
当時の映画館では、上映前に国歌が演奏されること…

>>続きを読む

誤解を恐れず言わせていただくと…

いくら
ワンピースなREDが流行ろうと…

マクロスが歌で戦おうと…

心臓を捧げたくなったこともありましたが…

アニメ界でコレを越えることはありませんでした

>>続きを読む
美しい
https://youtu.be/9tUwXUPzCjA
だいご

だいごの感想・評価

3.3

菊の御紋が曲につれて始まる。天浮橋に立つ天之瓊矛を持ったイザナギとイザナミの大八洲国の創生。天照大神の閉じこもった岩戸の前でアメノウズメが神楽を舞い、天之手力男神が岩戸を押し開き太陽が再び輝く。雲間…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

-

短文感想 採点不能
もはや歴史遺産(笑)4分だけのアニメーションですが、君が代が4回流れます。アニメとしてはイザナミとイザナギが現れ、大八洲国ができるシーンなどが描かれています。なんというか、日本の…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.0
国歌の映像化、とはいえ…。面白くはない。大藤さんを以てしても難しいことがある。
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

「君が代」をイメージすると、この作品のようになったのでしょう…☆

切り絵だけでの表現…神聖で荘厳…*

歌はなく、メロディだけの、繰り返し…♪
ラストシーンは、やはり…という感想です…*

>>続きを読む

http://animation.filmarchives.jp/index.html で公開されていたので見ました。説明文を引用すると「当時の映画館では開館の最初に国歌が演奏される場合が多かったが…

>>続きを読む
君が代のループきついかなと思ったけど、逆に神聖な気持ちになったw

暗くてよく見えないのも逆に良かった。
M少佐

M少佐の感想・評価

-

 フォロアーさんのレビューより。

1931年の作品。
しかも動画でございます。
國造りから神武天皇の行軍までを端的、時にサイケデリック(適切かはさておき)に描きます。

出だしの神器からして荘厳な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事