kazu1961

帰郷のkazu1961のレビュー・感想・評価

帰郷(1947年製作の映画)
4.0
▪️JPTitle :「帰郷(1948)」
ORTitle:「Homecoming」
▪️First Release Year : 1948
▪️JP Release Date : 1950/07/14
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-258 再鑑賞
🕰Running Time : 113分
▪️Director : マーヴィン・ルロイ
▪️Writer : ポール・オズボーン
▪️MusicD : チャールズ・プレヴィン、ブロニスロー・ケイパー
▪️Cast : クラーク・ゲーブル、ラナ・ターナー、アン・バクスター、ジョン・ホディアク、キャメロン・ミッチェル
▪️Review
🖋マーヴィン・ルロイの描く、純愛のラブストーリー(実は不倫ですけど)と夫婦の絆を両立させて描いている、素晴らしい作品です。なのにこれまたパケ写真が無いのは残念です。

🖋主人公の軍医を演ずるのはクラーク・ゲーブル、そして戦地で出逢い恋に落ちる看護士を演じるのはラナ・ターナー。2人の共演は3作目となります。2人が戦地で出逢い、最初は反目したっていたのに、3年の月日の中で徐々に惹かれあい、そして恋に落ちるそのプロセスの心理描写は素晴らしいです。そしてまた戦地にいった夫を心から見守る妻の役をアン・バクスターが演じています。夫の心が看護士に向かおうが相手を待ちつづけ、非難することなく、帰郷した時には包み込むような温かさで迎える。。。この夫婦の絆の描写も素晴らしいものでした。

🖋物語は。。。
第2次世界大戦中、平和な病院に愛する妻を残し、軍医は戦地へ向かい、そこで同じ医療部隊に所属する婦人将校と恋に落ちました。故郷では妻が彼らの親しさを手紙で知り、心を悩ますが、2人は戦闘に巻き込まれ、軍医は負傷し、婦人将校は戦死してしまいます。そして軍医は任務を解かれ、帰郷するのでしたが。。。

▪️Overview (映画. comより)
第二次世界対戦を背景に、妻のある軍医と看護婦の悲恋を描くメロドラマ。シドニー・キングスレーとジャン・ラスティグの原作の映画化で、脚本はポール・オズボーンが執筆。監督はマーヴィン・ルロイ、撮影はハロルド・ロッソン、音楽はチャールズ・プレヴィン、ブロニスロー・ケイパー、編集はジョン・ダニングが担当。出演はクラーク・ゲーブル、ラナ・ターナー、アン・バクスター、ジョン・ホディアク、キャメロン・ミッチェルなど。
kazu1961

kazu1961