チャップリンの殺人狂時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 31ページ目

「チャップリンの殺人狂時代」に投稿された感想・評価

totom

totomの感想・評価

3.5

終盤の台詞回しは心に残ります。
''This is a ruthless world and one must be ruthless to cope with it.''
-''That's no…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.6
喜劇色を薄めまくってメッセージ性が濃くなったチャップリン。中でもやっぱり「1人殺せば殺人者だが〜」ってのはガツンとくる。
alf

alfの感想・評価

3.2
あたりまえだけど、戦争が嫌いなんだなぁとガンガン伝わってきた。
笑いが最小限だったけど、芸の細かさも流石。
タキ

タキの感想・評価

3.3
戦争に対する強烈な皮肉など伝えたいメッセージはとてもよくわかりましたが、あまりお話に入り込めませんでした。

主人公が殺人を犯す動機や思いに今一共感できなかったのかも。
romio

romioの感想・評価

3.5

やっぱりチャップリンは放浪紳士な彼が好き。
今回はコメディー色は少なく、戦争批判の映画。
俺は、途中にある殺そうとするけどなかなかうまくいかない、このもどかしさの笑いがすごく苦手。
ただただイライラ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.8
「1人殺せば悪人、100万人殺せば英雄。数が殺人を神聖化する。」
というような台詞が有名な作品。
ボクはチャップリンは喜劇の方が好きだな。
2014.7.12鑑賞
ら

らの感想・評価

3.5
人間の価値観を揺さぶるような強烈なカウンター。腹が立って仕方がなかったんだろうな。
chisa

chisaの感想・評価

3.9
「ひとり殺せば悪党だが、100人殺したら英雄」メッセージ深い
Chiti

Chitiの感想・評価

4.0
戦争に対して殺人からの目線で反論した映画。
チャップリンの映画のイメージとして何かに反しようとするとその象徴的なものの目線から描くことが多いから、その分特殊だったかも!
初めて見たチャップリン映画だったはず。チャップリンは喋らないものだと思ってただけに流暢に口説き文句を続けるチャップリンは強烈に印象づいた。

あなたにおすすめの記事