チャップリンの殺人狂時代に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『チャップリンの殺人狂時代』に投稿された感想・評価

ゆず

ゆずの感想・評価

3.7
ガッツリ寝てしまった
ボートのシーンしか印象ない

本妻、ボート女、殺人、若い女、手紙女

やっと観たチャップリンの問題作。
お金のためなら冷酷になれるチャップリンが意外にも怖く見えて圧巻でした。
そして有名な言葉を映画館で体験できたのも感動でした。

結婚式の逃げ隠れのシーンは昔ながらの…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

23-1-4
本年最初はチャップリンから!

年末から古い名画をみたい欲が強くて新年最初の劇場鑑賞作はチャップリンにしました。
人生初のチャップリンですが、今作は喜劇色は抑えめ(それでもベースはコメ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

5.0
1番映画館で観たかったチャップリンのうちの1つ

人間ドラマだし社会と人との関わりを描く、街の灯のダークバージョンの対をなすようなお話だと個人的には思ってる!

12311140S4A4

このレビューはネタバレを含みます

「1人殺せばヴィランで100万人殺せばヒーロー」でお馴染みの作品。

大恐慌で職を失い、家族を養うために重婚し、相手の女性を殺害してきた主人公。しかし次第に歯車が狂い始め‥

死刑執行を目前にして主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初めてチャップリンの作品「殺人狂時代」を観ました。               呆気なく切ない感じで良かった作品でした。少し笑いのシーンも取り入れてましたからそこも最高に良かったです🌟👍

チャップリンの殺人狂時代
原題:Monsieur Verdoux(ムシュー・ヴェルドゥー)


○感想1
やっぱり最初はちょっと入り込めなかった。しかし。2時間ちょっとのこの作品、半分を過ぎたところ…

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

4.0
戦争という大量殺戮を批判したチャップリンの傑作。
社会への警鐘を鳴らすチャップリンの勇気、意志の強さには尊敬しかない。

 チャップリンが放浪者チャーリーの姿を脱ぎ捨てた作品であり、強烈な反戦メッセージや、それゆえのバッシング、そしてアカのレッテル貼りとアメリカからの追放といったエピソードで有名。

 とりわけ「1人を…

>>続きを読む

初チャップリン。
喜劇映画を観ているというよりちょっと面白い普通の映画として観てた。ボートの場面とかは確かにコメディだったけど、全体的に湿っぽい。巨悪が問題なのか、チャップリン演じる主人公を生んだ資…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事