僕の村は戦場だったに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『僕の村は戦場だった』に投稿された感想・評価

Uni

Uniの感想・評価

4.1
タルコフスキーが好きになってきた。
内的世界の映像表現が美しすぎる。
みき

みきの感想・評価

4.0
タルコフスキーの名作やっと見ました。監督の他の作品と比べるとわかりやすいお話。モノクロですが光と影の使い方が美しく、リアルタイムで見たら夢中になる逸品だと思います。
子供が子供らしくいられるのって平和な証拠なんだな
プププ

プププの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た白黒の映像で一番綺麗だったかも…特に井戸の水の中にある星を救うシーン、最後の幻想の夏に遊ぶシーンは本当に綺麗だった

逆にイワンの回想じゃない、現実世界は侘しいと言うか虚しいというか…戦争…

>>続きを読む
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.3
鑑賞記録

音楽にもう少し
手を加えれば
一層の名作になっていただろうなぁ
タルコフスキーだから
まぁいいやね
Plumeria

Plumeriaの感想・評価

3.6

「タルコフスキー監督」の映画を見てる私ってカッコイイんじゃないかという不純な動機で手を出してみたのですが、見終わった後しばらく哀しみの放心状態から抜け出せず、以降タルコフスキー監督作品に手を出せなく…

>>続きを読む

2023 8/22 フランス パリの映画館で観た。タルコフスキーの作品は好きだが眠くなる。水と光が反射するシーンはタルコフスキーの作品の特徴で説明的なシーンはあまりない。大切な人達がどんどん亡くなり…

>>続きを読む
タルコフスキー。
こんなに分からないのに「分かる」映画もあんまりないのでは。
断片の集積で全体像を伝える。

白黒の美、度重なるモンタージュと、悲しいストーリー。
延々と続く白樺林の風景が凄い!ロシアの大地のただ広いだけの出口なしの陰鬱とした風景。ここで軍人の男が軍人の女をナンパするが、あまりに暴力的なキスシーンなので見てほしい。

あなたにおすすめの記事