大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」に投稿された感想・評価

バルゴンの目が怖い。
ガメラの出番少ないし、なんかすごいシリアス展開だけどきらいじゃない。特撮もそこそこいいと思う。

冒頭でZ計画が無意味なものとなり前作が台無しに。
もう少しどうにかならんかったのか…。
ダム破壊の特撮は見モノ。

ストーリーの主軸は人間同士の醜い争いとバルゴンの脅威。
この期に及んでダイヤに対す…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

2.9
バルゴンにだんだん愛着が湧いてくる。虹を出して攻撃するとか斬新すぎ。

ガスバーナーの話はタメになった。

ガメラシリーズの中では一番印象が薄い作品。

宝石と思っていた石が赤外線によってバルゴンへと変形する。
あまりデザインに特徴がないのもあるが、戦いも盛り上がらないものになった。

やはりまだ2作目の…

>>続きを読む
ガメラに敵怪獣が初めて出た作品。
1作目と同個体だが、前作のラストをナレーションでひっくり返すのは力業過ぎるよね。
backpacker

backpackerの感想・評価

3.0

◾︎ガメラシリーズ第2作

【作品情報】
公開日   :1966年4月17日
作品時間  :101分
撮影    :大映スコープ
監督    :田中重雄
製作    :永田雅一
脚本    :高橋二…

>>続きを読む
white-cb

white-cbの感想・評価

2.5
小学生の時「大魔神」と共に生まれて初めて観た映画。ツッコミどころ満載の映画だったがそれなりに面白かった。
海外編集版のWar of the Monstersを見たのでメモ

シリーズ第二弾
ガメラを人類の味方にするには“敵”を作らなくてはなりません・・・で、バルゴン登場
ん、カメレオンか?
【脱線】
手足頭引っ込めて、回転噴射っ‼
これ、子どもの時、竿の先にぶら下げて回…

>>続きを読む
drynoppo

drynoppoの感想・評価

3.0
虹色の光線。
ホラーっぽいイメージだけ記憶している。
あれ?
それはギャオスか?

あなたにおすすめの記事