大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」に投稿された感想・評価

ガメラのクルクルジェット飛行初めてカッコいいと思った。
バルゴンこの見た目で氷タイプとは。虹ビームも出すしオーソドックスなトカゲ型とは思えないテクニシャン。
ダイヤ奪われる所、流石に無様が過ぎる。

全体を通してセットが豪華でお金を作ったことがわかる作品だなと思いました
特に最初の数分しか出てこない黒部ダムのセットはかなり良かった
メインはバルゴンでほとんどガメラは出てこないですね
主人公がどち…

>>続きを読む

めっちゃ面白いじゃん、舐めてたぞ昭和ガメラ!
子どもの味方のイメージしかない昭和ガメラの恐らくは特異点で、子ども要素は一切ない。ゴジラシリーズやキングコングのように南方で盗んだものが悪い方に転がり怪…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.8
ゴジラシリーズと明確に差別化した点で、わかりやすく四足vs四足
特撮でなかなか観られない画で面白い
総天然色で虹🌈やら真紫の血やら色も意識されてる
対決シーンの尺があまりなかったのが少し残念

前作でガメラは火星に飛ばされたから今回は2代目かパラレルかなって思ったらロケットが隕石と衝突してガメラは地球に戻ってくるのね。

ガメラ対バルゴンの初戦でガメラが凍らされて、そのあとは人間対バルゴン…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

3.3
ポッとでてきた無線機がかなり大きい。

特撮、かなりかっこいい!!!
バルゴンによって凍ったガメラの質感まで見事。ガメラ封印を妨げるナイス隕石や怪獣より大暴れが目立つ小野寺もみれる。
大木茂

大木茂の感想・評価

3.3

昭和ガメラ2作目
まさかの隕石ぶつかって復活するガメラ

昭和シリーズはちゃんと怪獣に対して弱点を発見して突くってのが観ていて面白いね
水、雨に弱いっての見つけたり鏡が虹を反射するっていうね
にして…

>>続きを読む

《二大怪獣の壮絶バトル》
平田圭介(本郷功次郎)らが目指す洞窟は〝虹の谷〟と呼ばれる禁忌の魔境。〝虹の谷に行ってはいけない。あの谷には魔物がいて生きて帰ってきた者はいない〟といさめられたのだが…。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一作目でこどもがウザいとか言ってたら、今回のドラマ部分はお子さま無しのアダルトでバイオレンス

大映ガメラ第2作目
人間の欲深さを描いたシリアスな展開
子供向けと思えないな…子供出てこないし…
自衛隊の立案する作戦がことごとくちょっとバカバカしい(※今の感覚からすると)が、考える暇が無いくらい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事