大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』に投稿された感想・評価

全体を通してセットが豪華でお金を作ったことがわかる作品だなと思いました
特に最初の数分しか出てこない黒部ダムのセットはかなり良かった
メインはバルゴンでほとんどガメラは出てこないですね
主人公がどち…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

2.8

昭和ガメラの第二作ですが、異色の作品です。
子供が出て来ない、90分前後の昭和ガメラで唯一100分上映時間、ガメラよりも敵のバルゴンが出て来る…。
これらは負の要素のようにみえてしまいます…。
ガメ…

>>続きを読む

ニューギニアから日本へ持ち込まれた巨大オパールは伝説の怪獣バルゴンの卵だった。火炎を放つガメラと冷凍液を噴射するバルゴンが激突。"昭和ガメラ"シリーズの第2作。
当時の日本映画制作者の撮影技術レベル…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

2.9

本郷さんは子供向けの怪獣映画が嫌でオファーを断り仮病を使って逃げ回っていたそうだ😆

ガメラの特撮監督さんは平成ガメラをガメラじゃないと揶揄するが、じゅうぶん昭和ガメラをリスペクトしエッセンスを大事…

>>続きを読む

★うっかり大怪獣バルゴンの卵をスーツのポッケで孵化させてしまった人類、ガメラもお怒りだしどうする!?

#昭和ガメラはがっつり人間の敵なのよね

#ついでに黒部ダム決壊させとこ!って感じのガメラ、迷…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
欲に目がくらんだ男たちの殺し合いなのが変で面白い。でも少し昔話的というか分かりやすく教訓めいてるところが子供向けなのかも。
Diki

Dikiの感想・評価

3.0
ちっちゃい頃観て洞窟のサソリのシーンがトラウマになってた記憶。
観るたびにそのシーンだけ他の部屋に逃げてたなぁ。
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニューギニアから日本に運ばれたオパールは怪獣バルゴンの卵だった。神戸で卵は孵化し巨大怪獣バルゴンが現れる。


子供が全く出てこない、人間パートがかなり暗い、ロマンスありと大人向けの作品。何よりも小…

>>続きを読む

めっちゃ面白いじゃん、舐めてたぞ昭和ガメラ!
子どもの味方のイメージしかない昭和ガメラの恐らくは特異点で、子ども要素は一切ない。ゴジラシリーズやキングコングのように南方で盗んだものが悪い方に転がり怪…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.8
ゴジラシリーズと明確に差別化した点で、わかりやすく四足vs四足
特撮でなかなか観られない画で面白い
総天然色で虹🌈やら真紫の血やら色も意識されてる
対決シーンの尺があまりなかったのが少し残念

あなたにおすすめの記事