大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』に投稿された感想・評価

ねれ

ねれの感想・評価

3.5
▼8/30/23再鑑賞
【U-NEXT】

▼6/10/18鑑賞
【オールナイト上映(新文芸坐 昭和ガメラまつり 2018)(35mm)】
kty

ktyの感想・評価

3.3

ガメラ第二作。監督が代わって大人の物語に変貌。第一作の潔い展開はどこへ?江波杏子さんの気高さと、藤岡琢也さんの年齢不詳の存在感は見応えがありました。ただ、なぜガメラはバルゴンと戦わなければならなかっ…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞南の島で盗掘した宝石が怪獣の卵だった
👍怪獣軸とヒール軸が併行し見応えがある
👎かなり中盤までまるで怪獣が出てこない
かりん1

かりん1の感想・評価

3.8

感想👇
1966年 制作 大映

原子爆弾を積んだ某国の飛行機は北極海に墜落事故を起こし、原子爆弾は爆発、氷の中に数千年間
閉じ込められていたガメラが登場

ガメラは火星に送られる途中で 隕石が出現…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

2.0
カメとワニが大阪城で大暴れ
taichi

taichiの感想・評価

3.5

子供が出てないからか一作目より大分シリアスさが増したように思う。怪獣同士の戦いも重量感があって思いの外見応えのある作品だった。特に最終戦は空気感などの点も頑張って演出してるなと思って観ていました。

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.2
バルゴンの造形結構好き
物語自体は面白くもつまらなくもない
人間同士の裏切りは少し良かった
ガメラVSバルゴンのシーンも期待以上に迫力あったけどあまりにも戦闘シーンが少ないから少し残念
ISS

ISSの感想・評価

3.5

新文芸坐での昭和ガメラ3作一挙上映にて鑑賞。んで、個人的にはこの2作目が一番面白かったです。

無印や「vsギャオス」(3作目)と比べて、ノイズになりうる部分が少ないんですよね。ところどころで突飛な…

>>続きを読む

バルゴンの卵を持ち帰り、赤外線のスイッチを切り忘れてずっと放射してたせいで孵化させ、バルゴン撃退の切り札のダイヤを独り占めしようとした小野寺が人類の戦犯すぎる。
というか小野寺を大事な作戦決行中のボ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事