シリアの花嫁に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シリアの花嫁』に投稿された感想・評価

もち麦

もち麦の感想・評価

3.5

国境を超えて嫁いだらもう一生故郷に戻れないなんて…日本だったら考えられないようなことが中東、世界では起こっているのだと改めて知ることができた。
幸せなはずの結婚の日に暗い表情のモナ、最後はあちらで生…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

4.7

イスラエル占領下のゴラン高原を舞台に、イスラム教ドゥルーズ派の花嫁モナがシリアにいる新郎の元へ嫁いでいく一日の出来事を描いた、エラン・リクリス監督のドラマ映画。本作は、監督自身がドキュメンタリーとし…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

無国籍(ドゥルーズ派)の女性がシリアに嫁ぐことを題材にした社会派コメディ。
もともと①シリア領だったゴラン高原を、武力によってイスラエルが占領。一方的に併合を宣言してしまう。
②停戦状態にある二国間…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

エラン・リクリス監督作。

シリア人男性との結婚を間近に控えた村娘とその家族を描いたドラマ。

イスラエル・フランス・ドイツ合作による“中東問題+家族ドラマ”の秀作で、イスラエルが実効支配しているゴ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
中東情勢の勉強にはなるが、エンタテインメントとしては…。
脚本が良ければ名作になったと思う。
2010-11-30記。
MIKI

MIKIの感想・評価

3.0

答えはシンプルなのに書類上のちょっとしたこと、政治のせいで人生翻弄される人は古今東西いるんやろなと思って悲しくなる
日本の入管に苦しめられてる外国の人多いやろなあ。司法介入できひんのに入管の職員の裁…

>>続きを読む
geji

gejiの感想・評価

-

ドゥルーズ派 無国籍

永遠の別れ
姉妹最後の日
宝物をあなたに託す

国境越えられない
一度行ったら戻って来れない

おめでたいはずなのに葬式みたい

抑圧は家父長制というより政治的状況

ドゥル…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

イスラエルからシリアに入ればもう2度とイスラエルに戻ることができない。こんなことありえる?無国籍ってパスポートに書いてある。そんなことある?イスラエルとシリアの間ってこんなことになってるんだ。知らな…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

3.8
パスポートに無国籍という文字があるのにびっくりした。
私は一体何人なんだろう??
そして、私は何人になるのだろう…
国境問題で暗い映画とおもったら
家族映画でほっこりさせられた。

あなたにおすすめの記事