時をかける少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 原田知世の素晴らしい演技と可愛らしさ
  • 松任谷正隆の素晴らしい音楽
  • デジタルリマスターによる格段の違いと技術の進歩に感謝
  • 尾道の美しい景色と街並み
  • エンドロールの斬新さとユーモアが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

at

atの感想・評価

4.0
▼7/17/15鑑賞
原田知世のアイドル映画だ。瑞々しさが爆発している。シンプルだが、10代のセンチメンタリズムに触れられたような気がした。
※日本テレビ(7/14/15録画)
Kai

Kaiの感想・評価

3.8
最初に尾道に行った時多分この映画のことを少しだけ覚えてて、妙に景色に見覚えがあった感じを今も覚えている
尾道の街好きだなー

何から何まで良すぎる…あまりにも…良すぎる……
アイドル映画としても完成しきっている、映画を最後まで見たみんな原田知世のファンになっている
まっすぐな感情、まっすぐな瞳
土曜日の実験室😭何回見ても泣…

>>続きを読む
えび

えびの感想・評価

-
当時の映画が知れて今見ても面白い
鈴木

鈴木の感想・評価

-
みんないい人でとてもいい
朝田

朝田の感想・評価

-
言わずもなが名作。日本映画史上最も素晴らしいエンドロールが見れる。

CGが本格化する以前はこれが最先端だったんだろうか。時空を彷徨うシーンのマスク合成がゆらゆらみたいな。
背景に絵を合成するなどチャップリンの『モダンタイムス』などでも見られる特殊効果に古き良き映画製…

>>続きを読む
樹

樹の感想・評価

-

なんだいまのセリフ(笑)みたいなおもしろさで観ていたのに、ラストがよすぎて観終わってすぐ巻き戻してもういっかい観た
記憶を利用されたけど、一夫さんへのきもちは本物ですもんね
最初、キスする置物みたあ…

>>続きを読む

細田版や他にも色々バージョンがあるが、個人的には何度観てもこの大林版『時をかける少女』が面白い。

登場人物が何を見てどのように感じているのかを、セリフは控えめにして本人の視点にしたり画面にうまく入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事