時をかける少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 原田知世の素晴らしい演技と可愛らしさ
  • 松任谷正隆の素晴らしい音楽
  • デジタルリマスターによる格段の違いと技術の進歩に感謝
  • 尾道の美しい景色と街並み
  • エンドロールの斬新さとユーモアが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

酉婆

酉婆の感想・評価

-

そもそものNHK少年ドラマシリーズタイムトラベラーからの、むだに長い時かけ歴があるので、何をもってベスト芳山和子を決めるのかは難しい。最初の芳山くんは多分別格なんだよね。
でも、原田知世以降は自分の…

>>続きを読む
kagawa

kagawaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんなジャンルにも「原点」っていうものは存在すると思う。一つの正解を叩き出して、後の時代に強烈な影響を与えてしまうような作品。
そんな作品を見ると「面白い」という感情を超えて腑に落ちるような感覚があ…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
もちお

もちおの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 原作未読です。
 細田守監督版は何度か観たことがありますが、本作を通しで観るのは初めてです。
 テレビで一部だけ観たことはありました。
 たしか地震と日本人形のシーンだったような・・・
 怖かった…

>>続きを読む
mega

megaの感想・評価

3.8
自分の世代的に細田版の解釈や展開を超えることはなかったが時代感や何より尾道の街がおもしろくてよい

ここまで来ると大林宣彦の画的なきもちわるさにも一周まわって免疫がついてくるってわけ

とてもいい話だと思うが
尺が長い。一時間くらい何にもおこらないんだもん。
個人的にどっちかというと
サスペンスフルな実写版仲里依紗の時かけのほうが
面白いかなぁ。
後半のパラパラ撮影?が大林ぽい。

>>続きを読む
尾道の情景とショート原田ともよちゃん。良かった。
Kai

Kaiの感想・評価

3.8
最初に尾道に行った時多分この映画のことを少しだけ覚えてて、妙に景色に見覚えがあった感じを今も覚えている
尾道の街好きだなー

何から何まで良すぎる…あまりにも…良すぎる……
アイドル映画としても完成しきっている、映画を最後まで見たみんな原田知世のファンになっている
まっすぐな感情、まっすぐな瞳
土曜日の実験室😭何回見ても泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事