hh

ブレイド2のhhのネタバレレビュー・内容・結末

ブレイド2(2002年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

終わってみたら前作のほうがアガったかもな〜という感じだった。CGも進化してたし内容も前作より全然面白かったんだけど、ヒロインは前作のカレンのほうが好きだったので女要らんてぇ〜〜!!とずっと思ってしまってた。前作といい何だかんだ女には優しいのね…と助けた所で思った。ブレイドはギリギリ生きてる奴が居たら誰であってもそうするのかもだけども。あと映画的に絡みが欲しかったのかもだけども。

相変わらずブレイドがかっこよすぎたけど何かやっぱ銃じゃなく剣や拳での戦闘だと殺陣感がすごいというか、敵がブレイドから攻撃されるのを待ってる時間とかが凄く目についてしまった。
前作同様サングラスを元通りかけてからラスボス戦になるのアツすぎる。血を摂取すれば秒で全快するのチートで最高。あの血液風呂に浸かりながら戦えば無敵なのでは?と思った。
敵の動きがスパイダーマンみたいでいい気持ち悪さがあった。普通に解剖のシーンとか気持ち悪かった。
序盤にバイク出てきたから今回こそブレイドのバイク乗る姿を沢山見られるのか?!と一瞬期待したけどやっぱ車だった。
最初にニッサと戦ってるところの一部、ブレイドが妙に細く感じたからスタントマンかもな〜と思うなど。それかCGかもなど。

ラッシュのこと忘れてたからラストで思い出されて笑った。
ニッサもノーマック気の毒になぁ…ノーマックがもっと早く真実を伝えてくれれば、ブレイドも聞こうとすれば何か変わったかな…とも思うなど。
前作で死んだと思ってたからウィスラー復活してほんとよかった😭😭もう相棒にはウィスラーしか勝たん😭😭となった。ウィスラーを捜し出し始末するって最初に言ってたからウィスラーがラスボスになるのか…?と思ったけど違って良かった。同じ冒頭のナレーションで、前作から2年経ったんだな…と分かってありがたい。
ブレイド以外にウィスラーがおちょくられてるシーン多くて不愉快だった。
ウィスラーがブレイドのことキッドって呼ぶのは「小僧」的なニュアンスかなと思うので小僧とジジイと言い合う2人の関係性めちゃいいやん……とずっと思ってた。
あとウィスラーは前作でガンを患ってたけど今作では描写もないし、1度吸血鬼化したことで治ってたら良いなと思っている。

スカッドも見た目とか性格もいい感じじゃんて思ってたんだけど裏切り者であらら…となった。ウィスラーと交代みたいに登場して本当に仲間かと思ってたから少し悲しい。それを読んでたブレイドに惚れ直した。

3も見る。
hh

hh