悪魔の墓場に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『悪魔の墓場』に投稿された感想・評価

正にゾンビ映画の元祖ともいっていだろーね!今では何処もかしこもゾンビ🧟映画ばっかり!(笑)
この頃は言ってもそんなに無い‼️
なので子供頃にめちゃくちゃ怖かった😅😱⁉️まじめエグイ!
ゾンビ好きには…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.5

ゾンビ映画の古典的な作品です。
オープニングが丁寧で、ゾンビパンデミック起こる兆しを積み重ねていきます。
風邪の咳であったり、原因となる超音波であったり、このあたりのうまさは、古典から勉強になります…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

このゾンビども
墓石使って戸をぶち破ろうとしたり
結構知能指数あるゾンビなんじゃない?


イタリアンゾンビ
血肉を食らう、貪るのは
特に普通のゾンビと変わらないけど
ウイルスや呪いの書みたいなのが…

>>続きを読む
緑がめっちゃ緑だった。なんかもう緑が緑であることに不気味な空気を感じていたら、想像を超えてくるゴア描写の数々で眼福。これだけやってくれたら感謝するしかないでしょう。

総勢5名程度のゾンビがあまり怖くない代わりに、警察権力がメインキャラの敵として配置されている…、また諸悪の根源はケミカルな環境破壊。
「男のくせに長髪で、オカマみたいな恰好」のレイ・ラブロックに充て…

>>続きを読む
SOBOY

SOBOYの感想・評価

3.5
環境問題×社会問題×ゾンビ
みたいな映画。

静かなゾンビ映画って感じでした。

人を信用できるよう偏見を捨てよう。

排気ガスと工場の煙で汚染されたロンドンから牧歌的で自然溢れる地方へとドライブしてきたと思ったら、ゾンビに襲われそうになったうえに殺人犯扱いされる主人公達が超不憫な目に遭う映画。ゾンビは写真に写らない…

>>続きを読む
害虫駆除のために使ってた超音波で死体が蘇ってゾンビになる

話の展開はロメロ監督のナイトオブザリビングデッドに似てる

人によっては胸糞悪い展開かもしれないが俺は好きな部類のゾンビ映画でした
キリン

キリンの感想・評価

3.6

意外と丁寧に作られている映画。
ゴアシーンもほどほどにあって良い。
女優さんが美人だし、ラヴロックも素敵。
環境問題についてのメッセージを入れているあたりは、本家ロメロのゾンビを踏襲した社会派っぷり…

>>続きを読む

発端はSF(?)っぽいが展開はオカルトという変わり種ゾンビ映画。そこはかとなく漂うフルチっぽさが嬉しい。ゾンビは写真に映らないという独自設定がサスペンスに寄与しているのも面白い。アメリカンニューシネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事