カップルズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「カップルズ」に投稿された感想・評価

光の当たり方がとにかく素敵で一瞬一瞬に釘付けになります!
この時代の都市部の冷たさとその中に野放しになった個々の若者たちの悲痛な声が印象に残りました
怒りの爆発の瞬間最大風速がめちゃくちゃおっきくて…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大傑作。
カップルから国まで、複数人からなる組織の若さ故の強さと脆さを同時に描く手腕に圧倒された。台北の街で明滅する赤青緑のネオンはこの国の繁栄や若者たちの未来を照らす光となるのか。
ネオンに照らさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

視点が変わるとき、
これまで他人事だったものが
急に自分に矢印を向けて刺しにくる。
DH炭谷

DH炭谷の感想・評価

5.0
やはり恐ろしい、超面白い。張震最高。

殺人がラストなのではなく、キスがラスト。またこれが『ラルジャン』っぽい、、、すき
ひる

ひるの感想・評価

4.1
照明がいちいち神がかっとる。結はもうあれしかないよねという。
シネアミューズwest
今年の対象の作品だったらベストスリーに入るものだと思う。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

10代の頃エドワード・ヤンが大好きで、遠くのTSUTAYAまでビデオを借りに行き観て以来お気に入りの一本。とにかく、全編に渡って登場人物と台詞がやたら多い。

『牯嶺街少年殺人事件』もそうだったが各…

>>続きを読む
口口

口口の感想・評価

4.5
過去一のレベルで期待値高かったけど、遥か斜め上をいく素晴らしさ。ここまでくると、ヴィルジニーのカス演技にも何か意味を見出してもいい気がする(→クーリンチェの子みたいな癪に触る女感を演出してる説)
千利休

千利休の感想・評価

5.0

 震えるほどに面白かった。「メロドラマじゃねぇ」と言わせておきながらも、あまりにも甘いあのラスト。もちろん決してラストだけのための2時間ではなく、酸いもあれば苦味もある。個人的に一番印象的だったショ…

>>続きを読む
やっぱり、エドワード•ヤン監督は好きです。

画面が暗くて見づらいシーンがあると、まるで監督から「僕は映像のイマジネーションを信じてる、だから貴方も信じて欲しい」という思いが伝わります。

あなたにおすすめの記事