カップルズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『カップルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

セックスと金は最高なうえにくだらない
愛はくだらないが至高

大傑作。
カップルから国まで、複数人からなる組織の若さ故の強さと脆さを同時に描く手腕に圧倒された。台北の街で明滅する赤青緑のネオンはこの国の繁栄や若者たちの未来を照らす光となるのか。
ネオンに照らさ…

>>続きを読む
視点が変わるとき、
これまで他人事だったものが
急に自分に矢印を向けて刺しにくる。

キスのジンクスに固執している、本当は脆くて純粋な彼らがとても愛おしい。

“キスは不吉だ”
“あの女キスしやがった”
“キスのジンクスすら忘れるアホだ”
“いいか 女とは絶対にキスするな”

事ある…

>>続きを読む

You can live with meって私も言われたいな〜!!最後のロマンチック展開ですべてがどうでもいい!これがいい!!

でも最近、台北に住んでて大学院で村上春樹研究してる台湾人の男の子に「…

>>続きを読む

ルンルンがベッドで横たわるマルタの手を握るシーンで心臓飛び散るかと思った。これがキュン死か。

マルタが警察署の段に至ってもマーカスについていってしまうあたり、自分にはわからない女心みたいなものが描…

>>続きを読む

1990年 台湾
監督・脚本:エドワード・ヤン
製作・美術:余為彦
撮影:李以須、李龍禹
編集:チェン・ポーエン
出演:張震(チャン・チェン)、ワン・チーザン、柯宇綸(クー・ユールン)、ヴィルジニー…

>>続きを読む
物質的な豊かさは破滅を生む。
生きている限り人間は欲深い生き物で、死をもってやっと無欲になれるし、それが究極の理想なのだと思う。台湾の映画は初見です。どことなくノスタルジックでよい。

台湾版ロストイントランスレーションな雰囲気。既視感がスゴい。

エドワードヤンの完成はやっぱりクーリンチェなんだろうと思うんだけど、普通に良かった。

台詞、演技に多少のわざとらしさが観られて、うー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事