ブラッド・シンプルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラッド・シンプル』に投稿された感想・評価

yomi

yomiの感想・評価

3.7

話の筋自体はシンプルなのに、料理次第でこうも濃厚に…さすがです。畑で〇〇ちゃうまでの流れが結構時間を取って非常にハラハラ仕上げ。裏切りとか不信とか、相手の行動を勝手に誤解したりして、外的なものの所為…

>>続きを読む
SSDD

SSDDの感想・評価

4.0

◼︎概要
女は夫に愛想を尽かし逃げ出そうとしていたが、夫に探偵を付けられていた。
逃走に手を貸す従業員とそのまま不貞を致し、その場を夫に報告されてしまい…。

◼︎感想(ネタバレなし)
昔から気にな…

>>続きを読む
nowstick

nowstickの感想・評価

4.1

コーエン兄弟の初監督作品。
誰か特定の人物のストーリーを描くと言うよりも、神の視点から複数の人物を見ているような作品。
脚本家が書いてる途中に思いつくような、「次、こういう展開にしたら面白いだろうな…

>>続きを読む

言われなければコーエン兄弟作品とはわからないかも。だけどすれ違いや勘違いから生まれるドラマや題名のとおりシンプルな展開など、その後のファーゴやノーカントリーを思わせるような雰囲気もあった。一番びっく…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

3.8
コーエン兄弟のデビュー作との事。
今回が初見でした。

作品全体の雰囲気や独特の間合いは
正にコーエン兄弟って感じですね😊

フランシスマクドーマンドが若い😅
日本人なので月桂冠の段ボールが気になった。

フランシス・マクドーマンドが可愛い。
あすか

あすかの感想・評価

3.7
なんでこうなったんだっけ?の極みみたいな映画
バートンフィンクみたいに、ずっと画面がじっとりしていて湿度を感じてみているこちらも不快になる。
洗面台の裏側、すごいいい絵面だったな
peche

pecheの感想・評価

3.6
コーエン兄弟の独特な人間模様。
フランシスマクドーマンドがかわいい。

コーエン兄弟のデビュー作ということで鑑賞
画面から伝わる独特の緊張感はこの頃から健在だったもよう

フランシス・マクドーマンドはファーゴにも出てたな〜、この作品で縁ができたのかなと思ったら、ジョエル…

>>続きを読む
コーエン兄弟デビュー作にしてフランシスマクドーマンドもこちらがデビュー作。
若くて凄く綺麗でした。

あなたにおすすめの記事