ブラッド・シンプルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ブラッド・シンプル」に投稿された感想・評価

nowstick

nowstickの感想・評価

4.1

コーエン兄弟の初監督作品。
誰か特定の人物のストーリーを描くと言うよりも、神の視点から複数の人物を見ているような作品。
脚本家が書いてる途中に思いつくような、「次、こういう展開にしたら面白いだろうな…

>>続きを読む
アンジャッシュこういうの見てコント作ってたんか?、スカしてんな
原武志

原武志の感想・評価

5.0
人生には日常でそれほど価値を感じていない物が宝物に変わってしまう瞬間がある
その時、血が流れることもある。
コーエン兄弟の独特の緊張感と映像の美しさ、ストーリー展開も淡々と進み完成された作品 これが一本目?の驚き
ナナ

ナナの感想・評価

4.3

コーエン兄弟これが一作目ってやばすぎ。随所にうわ〜、、ってコーエン兄弟特有の不気味さが満載でかなり良かった。勘違いでここまで面白くできるのすごい
日本人として月桂冠使ってくれて嬉しい
マーティの胸毛…

>>続きを読む

コーエン兄弟の処女作!!

複雑な様で、ストーリーはとても洗礼されていて、常に汗をかいている緊張感のある100分でした。

登場人物の血統やら、4匹のお魚さんや宗教的な演出など散りばめられたものにワ…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.4
齟齬と過誤。不詳の弾丸、不在の勝者。驚嘆の間、数秒の静止。一瞬で脳みそがフル回転する間が良い。死魚、ファンの回転、夜の路上、埋葬。
joker

jokerの感想・評価

4.5

コーエン兄弟の、
記念すべき第1作目。

やはり彼らの世界観は、
サスペンスにこそ発揮される。

口数が少なく行動だけで魅せる演出が、
緊張感が途切れず非常にゾクゾクする。

F・マクドーマンドも若…

>>続きを読む
ヤコブ

ヤコブの感想・評価

4.1

非人情、冷たいセンス

ラストシーン。最後に見る景色が水道管から漏れた一雫。特に伏線も隠喩もなく、笑いとも皮肉とも明示しない。ただ最後にこの人こういうの見てましたって画。この人情を突き放す冷たいセン…

>>続きを読む

長編映画デビューでやりたいことが詰まってて見応えがあった。

コーエン兄弟作品はやはりプロットとじわじわ迫ってくる恐怖を描くのがべらぼうに上手い。
フランシスマクドーマンドの映画初出演ということでそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事