ゆうじ

ハート・ロッカーのゆうじのレビュー・感想・評価

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)
4.4
huluにアップされていたため思わず観直し
女性監督とは思えない男くささ いやあくさい よい
さすがアカデミー録音賞受賞しただけのことはある録りっぷり
砂漠に響く銃声や反響音、爆発音など大きな音よりも爆弾処理シーンでの手元の小石や砂の微かな音がすごくいい 自分も処理しているよう
「起爆スイッチを持っているかもしれない」「下に爆弾があるかもしれない」 ハンディカメラでせわしなく映す人々や物体はそんな兵士の焦りや不安をうまく表現していたと思う
ラストシーンでジェレミー・レナーが戦場を闊歩していくシーンは戦争でしか生きられない人間の悲哀と戦争中毒の恐怖をBGMのハードロックと併せて重く投げかけてくる
ゆうじ

ゆうじ