Kaito

ハート・ロッカーのKaitoのレビュー・感想・評価

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)
3.5
2019-11

面白かった。
リアル感もあるし、焦点がさほどバラつかないので集中して中毒者を見守れる(笑)





--------------------
見ながらメモ

ハート・ロッカー

遠隔ロボで爆弾処理

遠隔ロボに繋いだ爆破処理の爆弾の貨車が外れ班長が自ら爆弾セットにいく
肉屋の親父の携帯電話が爆弾のスイッチ
押す
班長死ぬ

サンボーン、新しい部隊に配属
無鉄砲な隊長

砂漠での爆弾処理中に敵と遭遇
スナイパー

酒飲んで殴り合いのじゃれあい

軍医の大佐がテロ爆弾で死亡

爆弾処理工兵部隊なのに、イスラムテロ野郎を探し出そうとする
精神的にヤバい隊員が足を打たれて負傷したが助かる


ベッカムは生きてた
負傷した隊員はヘリで帰還

体に爆弾を巻きつけられたという人の爆弾を処理する、隊長のジェームズ
反対するサンボーン隊員

鍵が多すぎて外せず爆死
隊長は間一髪で逃げて助かる

任期終了するが、また戦場に戻るキチガイ隊長

スリル中毒

900個も爆弾処理しても米が介入しなかったらその半分もテロ爆弾がなかったかもね。どっちにしても誰も幸せになれない状況。
Kaito

Kaito