遥かなる山の呼び声に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「遥かなる山の呼び声」に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

4.4

5/15@神保町シアター

酪農を営む母子に訳アリの男が訪ねてくる。

北海道の四季と動物達をスクリーンで味わう。

泥にまみれ重機を操る倍賞千恵子が逞しく麗しい。

この健さんに惚れない人はいない…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

4.2

とても良かった。

言葉ではなく、ちょっとした表情や仕草で表現する感情の機微。役者の力もあるが、監督や脚本も優秀じゃないとここまでの表現は難しいんじゃないだろうか。

この頃の「良いものが作りたい」…

>>続きを読む

いやー、お正月以来の和風な感動✨🥺

今年のお正月に『幸福の黄色いハンカチ』を観たんやけど、

その時に、さりさりにこっちもいいよーって教えてもらいました✨

さりさり、いつもありがとうございます😭…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

4.7
今年一番の号泣。

渥美清が出てくると、一気に頬がゆるむ。さすが渥美さん。

「幸福の黄色いハンカチ」とリンクする部分もあって、観てるとより楽しめる。

BS放送録画分を鑑賞

うーん、いい作品だったー。
たまらない
大自然と健さん…
たまらないなぁ。
馬に乗ってるシーン最高すぎる

山田洋次監督、高倉健主演

北海道を舞台に、シングルマザーで酪農家…

>>続きを読む

山田洋次、高倉健、倍賞千恵子の座組ですと「幸福の黄色いハンカチ」の方が有名ですね。吉岡秀隆がまだまだ子供…キャリア長いなぁ。

高倉健のような男になれ!とTVの前説で秋吉久美子がおっしゃってましたが…

>>続きを読む

『もう他人同士じゃないぜ

 あなたと暮らしていきたい♪』


  (『情けない週末』佐野元春)


倍賞千恵子さん演じる民子の心情に終始寄り添いました

渡すときのあの表情はあかん

あかんよぉ。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今回で4、5回目ぐらいになるが、わかっていても観るたびに感動する。
私は『幸せの黄色いハンカチ』よりこちらの方が好きだ。
大人の純愛ドラマ。生々しい濡れ場など無くても、耕作と民子の互いへの想いが十分…

>>続きを読む

北海道東部で零細酪農家を営んでいる母子と、諸事情で流れ着いて働くことになった男の物語。

山田洋次監督作品は心が温まるストーリーを視聴者の心にスッと落とし込んでくれるから上映時間があっという間にすぎ…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.4

名優たちの名演と、北海道の壮大な景色がマッチして、泣かせる。切ないのに、希望の光が見えるラストシーン。ストーリー的には「幸福の黄色いハンカチ」の前日譚かと思わせるけれど、まあ実際そんなところなんだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事