ドラブルの作品情報・感想・評価

『ドラブル』に投稿された感想・評価

おけい

おけいの感想・評価

4.2

ドンシーゲルによるイギリス産スパイサスペンスアクション。

念願のDVDを手にいれました!ずっと前から観たくてたまらなかった作品。レンタルにも動画配信にも無くセルDVDも廃盤で中古の値段も高めだった…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/02/19
息子を誘拐されたマイケル・ケインが息子を取り戻すために階段を駆け上がっては駆け上がる。見つめられたらしばらく動けなくなりそうなマイケル・ケインの瞳の…

>>続きを読む

“キスしながら、男の方の目が全く女を見ておらず、内心愛していないことが観客に伝わる”というクリシェは一体誰が始めたんだろうか……
積み木のアルファベットを組み合わせた洒落れたクレジットから、ガキが誘…

>>続きを読む
LG

LGの感想・評価

4.0

相変わらず見せる/見せないの取捨選択と大胆なようで簡潔なカット割りには唸る。説明を省く事で強調される疑惑と暴力性、子供を誘拐されても感情一つ揺るがないM.ケイン、見せないサスペンスな前半が見せる活劇…

>>続きを読む

ドン・シーゲル監督、マイケル・ケイン主演の「ドラブル」は、映画の冒頭が、少年たちの美しいコーラスをバックにした小学校の色々な風景のスチール写真の積み重ねなので、まるで児童映画かホームドラマを予想させ…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

4.5

マイケル・ケインがイギリス特務機関の情報部員に扮し、誘拐された息子を取り戻そうと奮闘するスパイ・アクション

少年誘拐、派手な車爆破と冒頭から楽しませてくれる。陰湿なロンドンの街並みも、カチッとした…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

3.5
ワイン樽が印象深い。
撃ったケインが身を大きく動かすのに対し、撃たれたヴァーノンは冷静に体勢を立て直す。マシンの動き。上にパンした際の十字架。
れすと

れすとの感想・評価

3.3
気持ちの良い活劇。シンプルなスパイものだけど、この時代にしてはアクションがしっかりしていて楽しめる。
マイケル・ケインの目力がいい

あなたにおすすめの記事