キング・オブ・コメディのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『キング・オブ・コメディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった
コメディとシリアス、現実と妄想の混ぜ方がうまい
主人公の素直すぎ、思い込みが激しい性格は、難はあれど前向きで好感が持てた
やり方は問題だけど、自分で行動してチャンスをものにしたことは夢が…

>>続きを読む

わがります。

最後は、幻想。レイトショーで放映され人気が出たところまでは現実。だけどそのあとはすぐに忘れられた。

幻想の中、拍手で終わり、何も言わず幕を閉じた。いや何も言えなかったと推測。ジョー…

>>続きを読む

一歩踏み外せば極悪人だったのに
喜劇王になってしまうところが怖い

ウルフオブウォールストリートのジョーダン・ベルフォートも一歩踏み外せば家族を殺してたのに映画化されてしまうのと同じく皮肉

人生な…

>>続きを読む

ようやく鑑賞。
「ジョーカー」の元ネタの1つってのもあってダークな作風を想像してたんだけど案外陽気な雰囲気で驚く。と思ったのもつかの間、デ・ニーロの淡々とした狂気にゾワゾワくる傑作。
やったもん勝ち…

>>続きを読む

これは胸糞映画と言えると思った。
ジェリーの視点に立って観ると、この展開は耐え難いものがある。
ここまで人を不快な気持ちにさせるロバート・デ・ニーロの演技は見事。
ジェリーを縛ったとジョークのように…

>>続きを読む
全般的に面白いのだが終盤のストーカー女の下りが長いのと、デニーロのテレビが普通に放送されてスターになりましたという結末はちょっと胸糞であった。
共感性羞恥心がすごかった。
こんなやつがうじゃうじゃいると思うと大変だな..
最後のオチは良かった。事実でも妄想だとしても面白いね。
スリルドラマ
サイコ


3.8 ジョーカー
3.5 タクシードライバー

ラストは妄想?現実?どちらにしろ怖い
行動力が鬼すぎ!

あと母親はどうなんだろう?亡くなっていたから仕事もせずあの生活が出来たのかな?となる

ロバート・デ・ニーロの演技凄かった
ヤバいやつだなっ…

>>続きを読む
無名より悪名。
狂気的な主人公。デ・ニーロ凄いしスコセッシ本人もチラッと出てた?(違うかも)

あなたにおすすめの記事