キング・オブ・コメディのネタバレレビュー・内容・結末

『キング・オブ・コメディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マーティン・スコセッシのタクシードライバーの後にすぐこの作品を観ました。主人公パプキン(ロバートデニーロ)の図々しいコメディアンオタクがジェリー(人気コメディアン)にしつこくプッシュするが相手にされ…

>>続きを読む

妄想癖がありコメディアンを夢見る男、ルパート・パンプキン。一言でこの男を表すと変な人。変な人間を演じるのはやっぱりロバート・デ・ニーロ。やはりスコセッシ監督との相性が良すぎる。実はスコセッシ監督の『…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 以前から気になっていた作品です。

 きついシーンが多かったです。
 そして、ラスト。
 印象に残る映画でした。

①良かったところ
・何とも言えない気持ちになるシ…

>>続きを読む

最初は何が何だか分からなかったが途中から彼の妄想癖に気付き見やすくなった。でも最後の出所後の出来事は果たして現実なのか妄想なのか。恐らく妄想だろう。


自分の夢見てる世界への妄想は正直分からなくも…

>>続きを読む

主人公がかなり苦手だった。

自分の思い通りにするために他人に迷惑をかける、それで最後成功する。
なんとも応援しがたかった。

誘拐からの流れはハラハラして引き込まれたが、なかなか見てて終始嫌な気分…

>>続きを読む
最初妄想と現実が繰り返されていくだけで退屈だと思ったけど、そこから妄想と現実の区別がつかなくなっていって、最後のオチは観客も妄想か現実かわからなくなるというのが秀逸
始まり方が好きです!
ジョーカーが大好きで、ネットでこちらもオススメと書いてあったので観ました。デニーロ最高。
女が縛ったおっさんの前で歌うところで笑ってしまった。

主人公のめっちゃ良い人そうな笑い方、大人になってから警戒するようになってしまったなぁ。
だが ドン底で終わるより
一夜の王になりたい
妄想と現実が入り混じってて、最後まで真実がわからない…🤔
そこが面白かった!!!👍👍

あなたにおすすめの記事