狭須があこ

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国の狭須があこのレビュー・感想・評価

4.2
フィルマークスを始めた当初、自分用の記録として始めたのでプロフィールに「ONEPIECEは聖書」と書きました
映画鑑賞を趣味とするみやびな知識人たちの居場所で、自分勝手にやることの宣言でした。

わたくしたちの高尚なシュミの場で!
ONEPIECEなんていう面白いだけのくだらない漫画の信者の、くだらないレビューなんて見たくないわ!!やめてくださる?
うるせーーーーーーーー!!!
おれは自由にやるんだ(シミュレーション)

ところが意外と誰にも怒られずに丸2年。私はようやくその理由に思い当たりました。
映画鑑賞がシュミの高尚な方々は、たくさんの映画を見ていて見識が広く、キモオタごときに偏見がないのです。
彼らは私の想像を超えてみやびな人種だったのです。
うわぁ
感動物語じゃん

そこで思ったんだけど、映画アプリでひとりONEPIECE信者を名乗ってる私がですよ。ONEPIECEの映画をレビューしてないのは、詐欺というか、職務怠慢というか、流石に文句を言われたら、返す言葉もねぇことでしょ
という義務感からちょっとずつレビューしていくことにしました
(前置きがバカ長い)

この島の動物たちは、ミンク族よりはズートピアっぽいですね。
肉たべないんだね。

モバンビーの真っ直ぐさ、鬱陶しさ、子供っぽさがいい具合にチョッパーの優しさと可愛さを引き出してて、お気に入り映画なんですよー
この短い尺での、マジで王道
ピンチからの大逆転!小さな友情!大事な仲間!敵は最後に!巨大化する!!
子供の頃バトラー伯爵めっちゃこわかったんだよなw
やられる瞬間にビビって夢に見ました。

この頃はルフィがチョッパーを引き入れた直後なので、ほぼ初対面のクルーもいて、仲間になったばかりの彼に対するみんなの優しさが感じられます。
みんなチョパのおにいちゃん。おねえちゃん。

めちゃくちゃ喋るウソップ、扉絵衣装で走り回るナミさん、ファンサービスにも程がありますよね、もう
この頃の映画だいすきでめちゃくちゃ見たけども、敢えて文句言うならゾロサン二人の、認めたくねぇけど認めあってるみたいなのは原作の33巻たまんないから見てね!!そんなすてきなこと原作差し置いてやるんじゃねぇ!!(壁を殴りながら)

この頃の作画がいまのアニメに戻ってきてくれたらなぁ~
サンジとルフィもっかいコマ送りで見てこよ。この二人がくっそエロいんだよなこの映画は(汚れた大人のオタクになってしまった)

書いておいてアレですが、ONEPIECE信者のレビューって一ミリも参考にならないですよねw
結局おまえがすきなだけじゃん。
ワクワクと愛だけは、伝われば幸いです。
狭須があこ

狭須があこ