にがい米に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「にがい米」に投稿された感想・評価

土偶

土偶の感想・評価

4.0

劇中辛い時には歌う女たち。古今東西労働歌の本質て昔からそんなものかもしれないな。
太腿までボトムスをたくし上げ、横一列に並んで屈んで田植えをする出稼ぎ女たちのショットはドキュメンタリーみたいで壮観だ…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.4
一列になって水田に行くショットが良い。主演の女2人が美しい。
at

atの感想・評価

4.0

社会派映画。雇用をめぐっての対立、大雨の中の突然の田植え、大声での労働ソング。その素朴ながら圧巻の現実(っぽくない)の前に非現実なラブロマンスと銃撃戦が行われる。なんじゃこりゃという感じだが、目を惹…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

悪党のワルターと情婦のフランチェスカは首飾りを盗んで、警官に追われる。フランチェスカはトリノの駅から水田地帯に向う出稼ぎの田植女の群れに紛れ込むことに成功する。 彼女はその農婦達の中に居たシルヴァー…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.5

エロティック

シナリオがしっかりしてる。
メインの女優が二人いるが、シルヴァーナが特に豊満で美しい。
洗面台もろくにない場所で、化粧とか髪の手入れとか、どうするんだろうか。
実際にこんなにキレイな…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.6

水田地帯とセットで…と親に勧められての。
水田地帯は見れないけど。。。。。。
イタリアにあんな水田地域があるのか。。地理でちらと習って以来忘れてた。。。

泥棒二人組が米農場に紛れ込んでケチ臭い色々…

>>続きを読む
すごい作品だな。冒頭の軽さが信じられない。


原節子と若尾文子とかで日本リメイクしてほしかった。

イタリアの出稼ぎ農婦たちを主人公にした物語。

金と米、男と女が絡んで結末は悲劇へと向かいます。

少しアメリカ映画の影響を感じました。

ドリス・ダウリングとシルヴァナ・マンガーノは、覚えておいて…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ジュゼッペ・デ・サンティス監督作。

北イタリアの水田地帯に出稼ぎにやってきた女たちの悲喜こもごもの日常を描いたドラマ。
戦後イタリアの現実を反映した内容であるため、ネオレアリズモに属する作品と言え…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

4.0

泥沼化する2組の男女話の裏に流れ続ける社会的抵抗。
最後はいやはや爽快と思いきや、苦笑い。

個人的大好き作品「ウンベルトd 」筆頭のデ・シーカといい、ネオリアリズモ作品は面白いなと噛み締めた。(ネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事