食べて、祈って、恋をしてのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『食べて、祈って、恋をして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フェリペ神やん、可愛いし。なんで一旦振ったのかだけが理解に苦しむ。あとは独身女の自分探しの旅。旅先の人たちがみーーんないい人。あと食べ物が美味しそう。
Sometimes you lose your balance for love is part of living balanced life.
人生何があるかわからない、というか、人生何をしてもいい、どこに行ってもいい。
そこで私は何を感じるんだろう。
彼女は夢の中の私のようだ。


イタリアの場面が好きだった。
娯楽じゃなくて快楽。
生まれも育ちも違う女性同士の連帯は見てて気持ちが良かった。ご飯も美味しそう。
ただ積み重ねてきたものが全て男女の恋愛関係に集約されてしまうオチが好みではなかった。

主人公が人生のどん底(とまでは言えないけど落ち込み、谷、Bad)に入ったあと、イタリアへ行き美味しいご飯を食べて、インドに行って心の中の“わたし”を見つけ許し対話し、最後にバリ島へ行って恋をする、と…

>>続きを読む

主人公の付き合ってる人に染まろうとしちゃう感じがリアルに感じた!あと個人的に印象に残った言葉がたくさんあった🤭
幸せに生きるために不幸せに生きようとか

毎日服を選ぶように、考えることも選ぶようにし…

>>続きを読む

途中までは他の人のレビューに書いてあるほど悪くないと思ってたけどバリの途中から一気に???の連続だった
バリの途中までは色々な人と出会って、色々な考え方を知って自分と向き合っていたように見えたけど、…

>>続きを読む

" I do not need to love you to prove that I love myself."

️📝
ジュリアロバーツ×一人旅 が私にとって最高の映画だった🌎1人で旅する彼女がかっこよく、語学勉強のモチベーションにもなった。

各地の個性際立つ映像や音楽にも楽しませてもらえた。
イタリアの歴史…

>>続きを読む

リズがとても人間らしくて素敵だった。

いろんな国の景色や文化を見れて面白い。

しっかり辛いことの中に浮かんで、受け入れて、もがいて、いろんなことに癒されて、受け入れて、自分を知って、自分を愛せる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事