街の野獣に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『街の野獣』に投稿された感想・評価

街の野獣

追われているのか追っているのか文字通り金策に走り回るリチャード・ウィドマーク主演の興行師サスペンス
信頼という裏切り続けた男と彼に関わって不幸になっていく人たち
ノワール感たっぷりの照明…

>>続きを読む
城戸

城戸の感想・評価

4.5
おもしれー
たく

たくの感想・評価

3.7

ロンドンのナイトクラブのしがない客引きがレスリング興行で一発当てようとするジュールズ・ダッシン監督1950年作品。全体的にフィルム・ノワール的な暗い色彩にダイナミックなカメラが躍動感を与えてた。リチ…

>>続きを読む

ジュールス・ダッシンという監督の映画は初めてでした。元々はハリウッドの人ですが、赤狩りのブラックリストに載ってしまったので、ヨーロッパに移ったそうです。

主人公はハリー・ファビアンというアメリカ人…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.2

これは大好きなヤツ。繰り返し観たい。

誇大妄想気味な野心を抱えたナイトクラブの客引きの男が、プロレス興業を行う為に人を騙くらかして金を集めるが、そこに夜の世界や闇の世界の住人の思惑が色々絡んできて…

>>続きを読む
岡

岡の感想・評価

4.5
おもろ

物心ついた頃からロンドン中を逃げまくる口八丁嘘つき山師ウィドマ。頭も回るし瞬発力抜群で触るもの皆不幸のドン底に。太り過ぎのレストラン銀狐のオーナーと金しか興味ない妻の関係だけでも充分すぎるノワールだ…

>>続きを読む

「男の争い」(1955)「日曜はダメよ」(1960)のジュールズ・ダッシン監督が、赤狩りのためハリウッドを離れイギリスで撮ったフィルム・ノワール。原題は「NIGHT AND THE CITY(夜と街…

>>続きを読む
nh

nhの感想・評価

4.0

個人的には何より子供の頃プロレス本に出ていた伝説のレスラー、スタニスラウス・ズビスコが見られてしかも試合(という名のケンカ設定)も入っていたのには震えた。エル・サント映画も観られるし、凄いなアマプラ…

>>続きを読む
tristana

tristanaの感想・評価

5.0
ひたすら逃げに逃げる死にぞこないの山師ウィドマーク

あなたにおすすめの記事