街の野獣の作品情報・感想・評価

『街の野獣』に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

リチャード・ウィドマークとジーン・ティアニー出演のサスペンス映画とのことであれば、「当然面白いだろう。ジーン・ティアニーも綺麗だろうな~」と思って観たのだが、イマイチのめり込めない映画だった。
一部…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

4.6

めっちゃいい
ずっと面白い
語り口も早くて色んな人物も絡み合うけどそれぞれにしっかりケリがついている
撮影も良いしレスリング場面も迫力あった
窓を閉めてくれの場面なんてかなりグッとくる
短い時間で印…

>>続きを読む
tomoko

tomokoの感想・評価

3.8
人のせいにしててけどすべて自分の考えの浅い計画のせい
自業自得
Minted

Mintedの感想・評価

3.8

夜中に目が覚めて仕事のこと考えたら眠れなくなってしまったので映画観た…おもしろかった!1992年にロバート・デ・ニーロ主演でリメイクされたそう。

どうしようもないチンピラをリチャード・ウィドマーク…

>>続きを読む

神経質そうなウィドマークがあまり好きではないので先送りにしていたが、いざ観てみたらものすごく面白いノワール。
特に前半、ナイトクラブの店長室で繰り広げられる3人のキャラクターの駆け合い場面は、カリカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・デ・ニーロ主演でリメイクされている。
舞台はロンドン。
酒場で逆引きをしているハリーは借金まみれで、恋人のメアリーのヒモ同然。
引退した伝説のプロレスラーに取り入り興行を仕切るために資金提…

>>続きを読む
まさかのセメントの展開に声をあげました。
いきなりプロレスが始まる容赦のなさについ笑ってしまう。楽しい笑いではなく驚きの笑い。
桟橋の長い足音。1000ポンドの価値へ
koss

kossの感想・評価

3.7

チンピラが一旗あげようと、ひたすら走る、疾走する。ロンドンの裏街、夜のストリート、裏稼業、乞食ビジネス、クラブの女。何度も登場する階段は物語のメタファーの役割。興行で一儲けのはずが事前のアンダーファ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事