現金に手を出すなに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『現金に手を出すな』に投稿された感想・評価

爆破された車から立ち上る煙の美しさは、さすがフレンチノワールの親玉といった感じ

語ることすらナンセンス。友情を他人に語るための理屈なぞいらんのだ。
モテる男は、生きてれば失うものがある事を知ってる、何か失っても騒ぎ立てない、焦らない。
そんなやつでも、自分を通せない時がある。あ…

>>続きを読む

本日11月15日はフランスの名優ジャン・ギャバンのちょうど没後40周年。

ジャック・ベッケル監督の代表作であり、フレンチ・フィルムノワールの傑作でもある本作はコッポラ監督の歴史的名作「ゴッドファー…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

クライマックスのギャバンと敵役リノ・ヴァンチュラ一味との対決シーンまでは淡々とした雰囲気が続き、地味な印象になってしまったフレンチ・ノワールものの代表作。
ヴァンチュラは俳優デビュー作。その愛人役で…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.6

渋い、貫禄がある、人情に厚い、仕事が出来る。男とはかくあるべきというようなジャンギャバンの演技がなんともかっこいい。ストーリーに意外性は無いけれど、古典らしい肝の据わった雰囲気を漂わせていてよかった…

>>続きを読む
ジャック・ベッケルの価値は、親分が子分のパジャマを用意する所にある。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.3

ジャック・べッケル監督はフレンチ・ノワールの古典、フランス製ギャング映画を改めて鑑賞。

ジャン・ギャバンの無口で物静かな佇まいは、今ではあり得ない程クールで紳士なギャングを演じる。

しかし流儀に…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.7

このアプリで「現金に」と調べたらキューブリックの「現金に体を張れ」と本作が出てきます。
体を張る方を見たのがキッカケでこちらの存在を知り、タイトルに惹かれて見ました。

体を張らなくてもカッコイイ男…

>>続きを読む
りりお

りりおの感想・評価

3.2
ノワールものの割に妙にしっとり。そこが好きです。

ダブルスーツのおじさま素敵。

銃撃戦は味付け程度で、心理描写や人物描写に重点を置いたギャング映画ですが、演出にはスリルがあります。
男2人の追跡に気付いたジャンギャバン。アパートの自室で銃を取りだし2人を待ち構える。カメラはずっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事