J四郎

エクスカリバーのJ四郎のレビュー・感想・評価

エクスカリバー(1981年製作の映画)
3.7
アーサー王伝説を映像化したファンタジー映画。
アーサーの誕生から最期まで一生を追っていく。
監督はあの「未来惑星ザルドス」などのジョン・ブアマン。
主演はナイジェル・テリーでヘレン・ミレンやリーアム・ニーソンも出てます。

RPGも流行る前、エクスカリバーって何じゃい?って時代に観た。今やこの剣はゲームやアニメで最も有名だろう。
シンプルで光り輝くこの剣は途中で折られてポッキリカリバーになったり切り札になったり、最後まで象徴的で存在感がある。

アーサーの一生を描いてるから話は急展開すぎるかな?
神話的・寓話的部分も多くて理解しがたい感覚もある。

登場人物はある程度絞っている。
アーサー、マーリン、ランスロット、パーシヴァルなどがメイン。
登場人物はほとんど鎧を装着状態で、なかなかの甲冑フェチ映画。

映像はさすがに最近のファンタジー映画に比べると厳しい。
しかし霧や光の表現が幻想的で美しい。鎧に光を当てて輝いてるように見せる表現も独特で面白い。
ランスロットの鎧なんぞピカピカし過ぎるが、コイツがずば抜けた存在って分かりやすいかな?

戦闘シーンは剣だけでなく斧や槍、メイスなどで殴り合あう肉弾戦でスタイリッシュさはない。そのもっさり感が逆にリアルだが。

劇中で流れるワーグナーの音楽が印象に残る。
終盤で「ジークフリードの葬送行進曲」が流れる中での美しいシーンは実にマッチして素晴らしい。
ラストは見応えがあるが、今観たら古臭さも感じるのでご注意を。
J四郎

J四郎