スウィート ヒアアフターに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『スウィート ヒアアフター』に投稿された感想・評価

面白くなりそうなのに、ならなかった。

「善意の弁護士が、隠蔽気質の閉鎖コミュニティ=AKA"田舎"に挑んで敗北する物語」
とても面白くなりそうなプロットなのにならない。
意味深な語り口だから、何か…

>>続きを読む

たくさんの子供が死んだスクールバス転落事故。我が子を亡くした親たちや関係者を訪ねて回る弁護士は事故のことを蒸し返し、癒えようとしている彼らに怒りを焚きつける。事故の根本にはきっと社会悪がある筈だから…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

3.7

・静かで平凡な雪山の麓の町で起こった犠牲者多数のバス事故、残された遺族と生存者の物語

・想像以上に難しいと感じた本作だが、物語がどう転ぶのか結末をどう締めくくるのかが気になりあれこれ考えながら鑑賞…

>>続きを読む
リュ

リュの感想・評価

3.7
寓話を今になぞらえて表現するとは。粋だね。難しい作品だったなぁ。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

第50回カンヌ国際映画祭グランプリ。
アトム・エゴヤン監督作。

カナダのとある小さな町を舞台に、22人の子どもが死亡したスクールバス転落事故を巡る、弁護士・スティーブンスと遺族の関わりを描いた人間…

>>続きを読む
ハーメルンの笛吹きとの関連性はいまいち判らず。
いい雰囲気はあるがそれは結局カナダの空気感か?
釈迦

釈迦の感想・評価

1.0
テンポがナメクジ並にトロい。
そしてゴミおもんない。

だーれもなーにもアクション起こさないから
ジジイだけウロウロ徘徊。

1時間で終わるような事を
2時間も引っ張るのファックオフ。

雪深い田舎町で起きたスクールバス事故。乗車していた子供たちはほとんど死亡し、シンガーソングライターのニコール(サラ・ポーリー)と運転手ドロレスは生き残る。そこにやって来たハイエナ弁護士スティーブンス…

>>続きを読む

あらすじに惹かれて観てみたはいいものの、レビューすることがあまりない。
寝落ちするし、片手間で観てしまうしで内容が頭に入ってこなかった。
賠償金目当ての弁護士が頼まれてもないのに遺族を説得して訴えよ…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5
見ていて辛い気持ちになる映画

犯人探しや責任追及を横目にしながら見え隠れする真実

一瞬にして不幸のどん底へと誘われる気持ちの理解など誰ができようか

あなたにおすすめの記事