ねぎおSTOPWAR

私のちいさなピアニストのねぎおSTOPWARのレビュー・感想・評価

私のちいさなピアニスト(2006年製作の映画)
3.6
夢に破れた大人の元に才能あふれる若者がやってきて・・
このタイプだとボクシングで「ミリオンダラーベイビー」とかね、あるいは歌手で「パパロッティ」その他枚挙に暇がないほどだと。

****
この映画は主人公のピアノ教室をひらいたキム・ジス(オム・ジョンファ)が”留学が出来なかった”から一流になれなかったという思い込みというか設定。
その教室の近くに住む超いたずらっ子のギョンミンはとあることからジスに才能を見込まれ二人三脚の特訓が始まります。そして出たコンクールでは・・・。
****

これね、観ていて「おぉー・・」だったのはギョンミン役の少年がピアノ超絶巧いんだ!!大人になったギョンミンもまた上手!!!
観終わってから調べたら、少年のシン・ウィジェくんは、スタッフが全国歩いて探した逸材だそうで!まずピアノ巧いことが最初で、俳優やったのもこれ一作のようです。大人になったギョンミンのキム・ジョンウォンさんはプロのピアニスト!笑 そりゃ上手いってば!

やっぱりね、観ていて感じるリアリティって重要でさーね。




この作品の編集は<チェ・ミニョン キム・チャンジュ(C47)>とクレジットされていました。
キム・チャンジュさんは「ハードヒット発信制限」では監督もやりましたが、とにかく多くの作品の編集をしてきました。最近だと「デジベル」「人質」「ヒットマンエージェントジュン」「野獣の血」などなど。チェ・ミニョンさんは同じ事務所の先輩なんでしょうね。「パパロッティ」の編集も彼でした笑



〈603〉