アンダーグラウンドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「アンダーグラウンド」に投稿された感想・評価

クロ両津勘吉じゃん笑
絶対死なんじゃん😆

なんかどんどん悲しい話になっていって
戦争って虚しいなって
しょんぼりしてからの天国😲
戦争がなければみんなで乱痴気パーティーできるしユーゴスラビア紛争も…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

3.0
もうめちゃくちゃでエキセントリック。

ラストの哀愁。

川辺が陸地から分断されて川の中を漂っていく様子がユーゴスラビアの歴史を象徴してるのかな?

人間って愚かでどうしようもなくて悲しい。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1990年代映画:戦争ドラマ:フランス・ドイツ・ハンガリー合作:ATB〗
1995年製作で、第2次世界大戦のベオグラードを舞台に、ドイツと戦う武器商人や避難民達を描いた戦争ドラマ⁉️
なかなか賛否…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.0

第二次大戦からユーゴ内戦まで50年以上に渡る激動のユーゴスラビア史がシュールに描かれるブラック・コメディ。
エミール・クストリッツァ監督の代表作でカンヌのパルム・ドール受賞の約3時間の大作。
強烈な…

>>続きを読む
ぐり

ぐりの感想・評価

2.3

2023/5/3
音楽が頭を離れない。

コメディ要素が強いが、戦争と国という、今の日本に暮らしているとあまり身近にはない問題が描かれる。

展開が面白い。

休日限定3時間弱スペシャル

不勉強なのは謝りますが (* .ˬ.)" 、旧ユーゴスラビアが今ではスロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、北マケドニアになってい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.8
オープニングで楽しい気持ちになる。

嘘をついて地下に閉じ込めるのも、かつてあったある国について描いてるのも良かった。

けれども、コメディであるからかテンションがずっと同じで退屈してしまう。
ryotafox

ryotafoxの感想・評価

3.0
音楽も映像も心地よく響いてくる感じがとても良く、かといって退屈なストーリーでないところがいい。
何度観ても飽きない気がする。
itsuki

itsukiの感想・評価

3.0

こってり。

ホルモン丼ガーリック炒飯半熟卵乗せラー油たっぷりかけ。
みたいな。


第二次世界大戦、ユーゴスラビアの戦中戦後を賑やかにおもしろおかしく描いている。
とにかく躁状態。
空爆さえも気に…

>>続きを読む
にしや

にしやの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直長いな―前評判ほどではないなーよくわかんないなーって感じだったけど、ラストシーンで全てが昇華された。いつかまた見たい。

「許そう、しかし忘れないぞ」

「ここに赤い屋根の家を建てる
煙突には鳥…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事