続・座頭市物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「続・座頭市物語」に投稿された感想・評価

とし

としの感想・評価

3.0

2024年4月21日
映画 #続・座頭市物語 (1962年)鑑賞

発狂している殿様の按摩を行った座頭市

悪評が外部に漏れるのを防ぐために命をつけ狙われる

隻腕の浪人者がつきまとうが、正体はかつ…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

シリーズ第2作。やたらと斬り合いのシーンが多い。何かというと座頭市は敵に囲まれるが、その度に簡単に切り抜ける。呆気ない。ヒロイン(水谷八重子)も存在感が薄い。

となると見所は、実兄の若山富三郎との…

>>続きを読む

シリーズ第2弾
待ってましたっ、実の兄弟対決っ!
市(勝)の相手は、城健三朗?・・・って、なぁ~んだよく見たら若山富三郎じゃないですか

感想ですが、キャラクターの確立を模索中?
自分も上手く表現出…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:小説実写映画化:座頭市:大映〗
1962年製作で、子母澤寛の小説を実写映画化で勝新太郎の座頭市シリーズの第2作らしい⁉️
市の兄として、勝新太郎の兄若山富三郎が出てる作品でした。…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

2.5
座頭市の墓参り。前作の平手造酒との思い出を引っ張りすぎて、せっかくの兄弟対決も盛り上がらない。
Hiro

Hiroの感想・評価

2.5
72分とタイトな尺。
前回からのちゃんとした続編なんですが、死んだずの宗一郎さんと、預けた杖が復活しているのが時代劇のいつものご愛嬌😆
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【シリーズものへの布石】

座頭市シリーズの第2作。内容的には第1作とつながっています。同じくモノクロ。ただし監督は三隅研次から森一生に変わっている。

最初のあたりで、座頭市は盗賊業に精を出す浪人…

>>続きを読む

座頭市シリーズの第2弾。白黒で短い映画です。第1作で座頭市が心ならずも殺した男の墓参りが一つの要素になっており、また第3作の新・座頭市物語では、この作品に登場する堪兵衛の弟が重要な役柄で登場するなど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、残念💦

もう目が見えない設定いらなくなってるやん💦

1は面白かったのになー残念💦

兄弟が揃ってるのが見えたのはよかった!
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

3.0

591作品目。レビュー326作品目。
『続・座頭市物語』
 監督:森一生
 主演:勝新太郎
 興行収入:未記載
 製作費:未記載
座頭市シリーズ第2作品目。
平手との勝負の一年後。座頭市は按摩をする…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事