スターダスト・メモリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スターダスト・メモリー』に投稿された感想・評価

ろく

ろくの感想・評価

3.5

古くは田山花袋の「蒲団」や太宰治の「津軽」さらには最近では筒井康隆の「脱走と追跡のサンバ」や西村賢太の「小銭を数える」まで、自分についての作品って基本好きなんですよ。

その理由っていろいろあるけど…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.8
字幕版が無いので日本語版で。だいぶ残念、、
字幕版で観たい。
hachi

hachiの感想・評価

2.9
うんうん、U-NEXT吹き替えだと集中できないなぁ、モノクロだし。いつものウディアレン節っぽかったけど。
はる

はるの感想・評価

3.5
★2407作品目
☆2023年︰194作品目

ウディアレ好き。


ある売れっ子コメディ映画監督の魂の彷徨を現実と幻想の中で描く。

映画祭に呼ばれた彼は、シリアス作品を志すコメディ作家。彼の見る幻想はアウシュヴィッツ行きのユダヤ人を乗せた列車だったりして、心の懊…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

5.0
ウディ・アレン版「8 1/2」 怒涛のように群がる人々との無駄な会話が続く悪夢から一気に目覚める優雅な恋人との時間。そこで流れるサッチモのスターダスト・メモリー。あまりに美しい。
gumico

gumicoの感想・評価

3.0

U-NEXTまさかの吹替しかなくて、観るのやめようかと思ったけど結局最後まで…ウディ作品の吹替は騒がしすぎるw
レビュー見てるとインテリアやフェリーニの8 1/2観てからの方良かった感じかな…
構成…

>>続きを読む
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.3

2022年12月現在、U-NEXTには吹替版のみ登録。「マンハッタン」(1979)に続くウディのモノクロ作品である。当時も物議を醸したらしいが、コメディ作家・監督として人気を博してきたウディがシニカ…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

4.0

『インテリア』のヒットで相当鬱憤が溜まってたんだなあと伝わってくる。
サンディが女2人を合成しようとするシーンが面白い。あと「あの鳩ハーケンクロイツがついてた」って嘘つく所。
有名人って大変だなあ……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事