スターダスト・メモリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「スターダスト・メモリー」に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

3.4

ウディ・アレン観る(其の二十五)

売れっ子監督の現実とメモリーズ
をアレン自ら演じた映画
自分を投影してるという批評を
インタビュー本で強く否定してます

が、そう思われても仕方ないような
劇中監…

>>続きを読む
好きな要素ではあるけれど、微妙過ぎた。強い何かを感じない。
ウディアレンのわりと若い時はやっぱり魅力的ではあるけれど、衝撃が走ることがなかった。
Mo

Moの感想・評価

3.6
フェリーニの8 2/1を観た後にたまたまこの作品を観て、似てるな〜なんて思ったらここから、影響受けてたのか!!
U-NEXTだと吹替しか観れなくて残念。
おはら

おはらの感想・評価

3.8
この前観たフェリーニの8 1/2っぽいな、とか思ってたら本当に影響受けてたんすね〜
ジャズスタンダードとシャロンストーンに釘付け。
北川

北川の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴリゴリにフェリーニの『8 1/2』を意識した映画だけど、印象的な『スターダスト』(ルイ・アームストロング)やビッグバンドなど、得意の古いジャズと白黒で昔のアメリカを描いた映像がとても良くマッチして…

>>続きを読む
moty

motyの感想・評価

3.4
シャロン・ストーンの映画デビュー作とのこと。とはいえ登場は、恐らく冒頭シーンの1カットのみ。

撮影監督ゴードン・ウィリスのモノクロ映像や構図は、相変わらず美しい。

ウディ・アレン監督作コンプリート企画。計算が正しければ、日本で観られる作品としてはあと5本となったので、恐らく上半期中には完遂できることでしょう(長い道のりだった…笑)。

人気映画監督のサンディの…

>>続きを読む
さはら

さはらの感想・評価

3.7

彼の映画は
芸術的な近況報告ですね。


当時の彼の
うんざりしてる感じがありつつ、
明確な〝やりたい事〟を
やろうとする熱量があります。

「ナルシストだとの声がありますが」
「ギリシャ神話で例え…

>>続きを読む
needmakeme

needmakemeの感想・評価

3.9


無理にでも全てに意味を見出すことに全力を注ぐ自分への啓蒙であり、刹那的に本能的に感情的に無意味なことを享楽することを教えてくれる。「俗累の羈絏、牢として断ち難し・・・」と言うけれどその手綱が引っ張…

>>続きを読む
苺

苺の感想・評価

3.8

古いけど、やっぱりウディアレンが好きだし嫌いになれない。
シャロンストーンのデビュー作だけど、めっちゃ可愛い♡
人間関係や人生など様々な出会いがあって、何気ない会話とかが良かった。
コミカルなストー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事