スターダスト・メモリーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『スターダスト・メモリー』に投稿された感想・評価

ヒメ

ヒメの感想・評価

3.9

監督・脚本 ウディ・アレン

この作品酷評だったらしいけど
私は好きです。

シャーロット・ランプリングさん
私、以前機内でレッド・スパロー観た時
怖い〜って思って
変な夢見ちゃった思い出の人w
綺…

>>続きを読む
kody

kodyの感想・評価

3.5
凄くごちゃごちゃしてて意味がわかんないけど、ウディアレンの喜劇とダークな部分は感じた。
あと、ジェシカハーパー滅茶苦茶綺麗
tk

tkの感想・評価

3.4
浮遊感ある映画。
ムーンライトセレナーデ好きなので要所に流れて嬉しい。
焚

焚の感想・評価

-

いや、U-NEXT 吹き替えしかないやん!
ってなりました。

思いの外めちゃくちゃ好みな映画だったのですぐにDVD購入。初見で満を持してみられなかったことが悔やまれる。。
U-NEXT様様ではある…

>>続きを読む
ウッディアレン好きなんだけどこれはあまり好みじゃなかった。

それぞれ人物像がよくわからなかった。
吉永響

吉永響の感想・評価

3.8

フェリーニの「8 1/2」を連想させる。主に、映画監督としての苦悩と恋愛の二つが主軸となっている。あんだけ知らない人から話しかけられてもちゃんと返していて見ているこっちも頭がおかしくなりそうになる。…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ウディ・アレン監督作。
   
アレン版『8 1/2』のような作品。 
現実と幻想の境界線が曖昧に描かれているのは、本家フェリーニ版と同様。
ただ、フェリーニ版より幾分ライトな仕上がりになっていて、…

>>続きを読む
mi8169

mi8169の感想・評価

-

ああ、とってもへんてこりんだなあ。
なのにどうしてこんなにも胸が締め付けられて涙が出るんだろう。穏やかな海で泳いでいたはずなのに気づいたら波に呑まれていたような、そんな気分。
ベルイマンもフェリーニ…

>>続きを読む
mem

memの感想・評価

3.4
ウディ・アレンが、自分の中にある色々な文句や不満を、アイロニカルな映像にして世間に叩きつけてる感じ。
おもしろいとかじゃないんだけど相変わらず音楽最高だし素直だしなんかいいな
吹き替えだと全然ウディアレンぽくない

『世界最後の日々』の中で山本直樹がいちばん好きなウディアレン映画って言ってた

あなたにおすすめの記事