俺は、君のためにこそ死ににいくに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「俺は、君のためにこそ死ににいく」に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

5.0

『こうして次々と立派な若者達が飛んでいかれました。ある人は迷い。ある人は恐れもし、ある人達は怖いほど一途に何かを信じて、ただただ急ぎで散っていかれました』

『確かなことは何があろうとあした自分が死…

>>続きを読む
沢山書きたいことがあってこみ上げてるんだけど
言葉がでません。。

たぶん一度観たことあるけど
それでもボロボロ泣いた
自分と同世代か年下の人たちが
国のために戦ったことを忘れてはいけないと思った

エンドロールで流れた曲で一気に
現実戻ってきた感はあるけど

鹿児…

>>続きを読む
Ma

Maの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今がある幸せを切に感じた。
痛かったろう。辛かったろう。
家族や恋人を残し、自分より歳の若い若者が国家観をもって生き抜いたことを知り、今の自分の足りてなさを感じた。当たり前にあることの幸せ。毎日生き…

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

4.7

1945年。
特攻隊の若者たち側の目線と、
それを送る人々の目線と、両方描かれていた。

実の家族でなくても、家族のような関係の食堂の女将。婚約者、父親、妹、弟。
みんな、彼らひとりひとりが大切で、…

>>続きを読む
taeil

taeilの感想・評価

4.5

こんなに具体的に描かれた特攻するシーンはこの映画で初めて見たので、本当にこんな感じだったのかと思うと衝撃で悲しくて恐ろしくて
本当に戦争のものを見るといつも思うけど、こんな歴史絶対に繰り返してはいけ…

>>続きを読む

序盤11分からラストまで泣きっぱなしだった
私は知覧も靖国神社も未訪だけど、いつか行ってみたい

食堂のおばちゃんや朝鮮人特攻隊員のことは以前NHKか何処かのドキュメンタリー番組を観た時よりリアリテ…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

4.3

【Netflixでの日本語字幕付き鑑賞】

めちゃ良かった。
映画館で観てたら、多分泣いてたかも。
国のために、命を懸けていく姿もあって、
終盤のところは鳥肌立った。。

窪塚、中村の演技も良かった…

>>続きを読む
AIE

AIEの感想・評価

5.0
こういう方たちのお陰で今の日本があり自分がいるのだと心から思いました。
自分の生きる意味を持ってこの命を大切に生きたいと思います。
kohei

koheiの感想・評価

4.5
まさに「俺は、君のためにこそ死ににいく」

知覧特攻平和会館に行った時の事を思い出す

あなたにおすすめの記事