絶壁の彼方にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「絶壁の彼方に」に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

4.2

かなり面白い。最後までひたすらサスペンスが映画を牽引し続けていく。ヒッチコック系統サスペンスのお手本のようだと思ったら監督はバルカン超特急の脚本家らしい。「独裁者の死を知ってしまう」ってことが逃走/…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

4.2

とある独裁国家から招待を受けやってきたアメリカ人医師だったが…予想外のことが待ち受けており言葉も通じず味方もいない異国の地で逃走劇を余儀なくされる。
これがもうハラハラドキドキ、シリアスだけど軽快さ…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

4.5

字幕が出ないので、?となって架空の言語と知り、すごいなーと驚きました。
ニバ将軍が一時的に回復しているのに死んじゃったのは後釜を狙う大佐の仕業なのではと勘違いしてました。

逃がし屋がこれから登山で…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.4


アメリカの外科医マルロー(ダグラス・フェアバンクス・Jr.)はボスニア国からの表彰と公開手術の依頼を受ける。同国のガルコン大佐(ジャック・ホーキンス)に歓待され手術をおこなうが、患者は独裁者ニバ将…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.3

特定の国をイメージされないようにこの映画だけで作った言葉で皆独裁国の人が話すのがまず驚き、皆よく覚えたね。騙されて独裁国家に連れてこられ独裁者の手術を行うが独裁者は死亡。その事実を隠したいがために殺…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.5

【独裁国家で手術したら首相を死なせてしまった話】
Amazon Prime Videoでは昨年秋ごろからジュネス企画のレアなクラシック映画が大量に配信されている。これにより「死ぬまでに観たい映画10…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-746 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋1950年作品の本作も、手に汗握る逃亡劇で目が離せません!!クライマックスの…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

独裁国家からの脱出劇。何が凄いって国境越えのための絶壁がほぼ垂直。予想の10倍は険峻なので相当なスリル。頼りになるプロ登山家の引率者が転落していく絶望は比類なし。実質的には権力を掌握している参謀と対…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.6

サスペンス映画の傑作🎥

世界的権威の外科医マーロウ博士(ダグラス・フェアバンクスJr.)は、架空の独裁国ニバに招かれて、公開手術をすることになった。
しかし、その患者がニバ国の独裁者本人のニバ将軍…

>>続きを読む

「北北西に進路を取れ」といったいわゆる巻き込まれ方サスペンスのヒッチコック映画を見ているような感覚の1950年製作、シドニー・ギリアット監督のイギリス映画

原題どおり舞台は架空の「State S…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事