映画に愛をこめて アメリカの夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「映画に愛をこめて アメリカの夜」に投稿された感想・評価

みんと

みんとの感想・評価

4.0

面白かった!ワクワクした!

トリフォー監督が監督役を演じ映画製作の舞台裏を描いた映画ファン必見作品をやっと。

ひとつの作品の完成までの道のりが、如何に大変であるか、製作の苦労を改めて映像として見…

>>続きを読む
はっぱ2

はっぱ2の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初のトリュフォー作品。
映画制作をしている裏側を舞台とした映画、
というのがなかなか面白い。

物語のスタートが、あれドキュメンタリーか?と思わせるような作りでよくあるメイキング映像でも観ているかの…

>>続きを読む

映画についての映画、絶対に巨匠は撮らなければならないやつ。ゴダールの『軽蔑』は本当に苦手だったのだけれど、それと違って煙にまかない感じが好感持てる。というか劇中劇は『軽蔑』じゃない?
それこそ『8 …

>>続きを読む
竜平

竜平の感想・評価

3.7

架空の映画「パメラを紹介します」を製作・撮影中。果たして無事完成に至るのか、という感じの話。フランソワ・トリュフォーによるフランス産の内幕映画。

一本のとある映画の製作過程、裏側を追っていく内容。…

>>続きを読む
Marilyn

Marilynの感想・評価

3.8

とある映画の撮影の舞台裏をドキュメンタリー風に描いた作品。
トリュフォー監督の映画愛を感じる作品でした✨

なんとトリュフォー自身が監督役として出演!
色んな撮影トラブルがあったり、キャストやスタッ…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

【第46回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】
フランソワ・トリュフォー作品。アカデミー賞で外国語映画賞、監督賞、脚本賞、助演女優賞にノミネートされ外国語映画賞を受賞した。批評家賞でも数々受賞し、英国ア…

>>続きを読む
映画製作のドタバタを流れるように。
コメディの味付けがちょうどいい。

いや、本当に流れるようにスムーズな2時間!すてき
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.5

私の初トリュフォー映画はコチラになりました。

映画制作を描いた映画の先駆作だそうな。1973年て、意外と最近なんだね。チャップリンとかの時代に既にあるかと思ってた。意外と盲点だったのか。

とにか…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.3
いいオープニング

映画撮影は面白いけどなんかそこまでグッとこなかったな

大女優がNG出しまくるところが一番好き

このレビューはネタバレを含みます

50年前の作品。
全く今と変わらない。
ぎゃーっと集まって、ガーッと撮って、悲劇的喜劇的トラブル満載で、終わってバイバイ!を繰り返すお祭り騒動。何度見返しても、普遍なんだが、、、

オールデジタル化…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事