映画に愛をこめて アメリカの夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「映画に愛をこめて アメリカの夜」に投稿された感想・評価

YOKO

YOKOの感想・評価

3.8
映画製作で起こる色々な出来事が軽快に描かれていた。
実際にもこういう事があるのかな。

なかなか楽しく観れた。

ジャクリーンが綺麗だった。
みんな子供みたいで、それが人間味とも言えるか!プライベート挟みすぎて笑える
leyla

leylaの感想・評価

3.8

こんなにストレートに映画愛を表現するトリュフォーってピュア♡

トリュフォーの映画への愛情と過去の経験談を織り交ぜながら、映画製作の舞台裏を描く。

あらゆる質問に答え、トラブルに対処し、大勢のスタ…

>>続きを読む
「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」のティモシーシャラメ風の俳優さんが出てます。笑
めちゃくちゃドタバタだけどそこには愛があって映画好きには堪らない。

よく考えりゃ「ブギーナイツ」だな
rishura

rishuraの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レオーさん作品久しぶりだやっぱりお顔が良い😭
これに限らずなんでフランス映画はこんなに、どちらかといえば眠たくなりそうなリズムなのに、見れるんだろう まだ考え中
私もこの一部になりたいと思っちゃう

>>続きを読む
threeback

threebackの感想・評価

3.7

映画撮影の忙しさも然り、イロんな事件が頻発しコミカルな展開で楽しかった
恋愛は映画の敵みたい
どれだけ軽蔑しあっても、目標に向けて一丸となって働く姿は見ていて清々しいし、毎晩撮影の夢を見る監督かわい…

>>続きを読む
愛子

愛子の感想・評価

3.4
当時の映画撮影ってこんな感じだったのかなあと思うと楽しいね
映画というよりもドキュメンタリーぽくない?という感想、監督本人出てるのおもしろい

わっちゃわちゃ舞台裏。大変だけど楽しそうで、掃除でも買出しでもなんでもするから私も混ぜて欲しい。仲間になった気持ちで観ていたからかいつの間にか一人一人に愛着が湧いていて、"みんなで一つの作品を作る内…

>>続きを読む

【字幕版(フランス語音声)】
○′74 9/14~公開
配給: ワーナー・ブラザース
ワイド(ヨーロピアンビスタ)
モノラル
フィルム上映


リバイバル公開の際は
「フランソワ・トリュフォーのアメ…

>>続きを読む
Cineman

Cinemanの感想・評価

4.0

『アメリカの夜』
フランソワ・トリフォー監督
1973年公開フランス
鑑賞日:2023年2月20日 U-next

映画が好きだと言う人には必ず見てもらいたい作品です。
映画の裏側をご存知ですか?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事