ナージャと竜王(ナーザの大暴れ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナージャと竜王(ナーザの大暴れ)』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.6

封神演義の哪吒を取り扱ったアニメーション。封神演義とはいえ、あくまで哪吒のみのエピソードなので太公望や武王や紂王や妲己などは出てこない。

古代中国のお偉いさんの家に生まれた哪吒。最初はなんと蓮の花…

>>続きを読む
Milkey

Milkeyの感想・評価

-
小さい時に観たものでタイトルが思い出せなかったアニメの一つ。
ずっと探してたけど、やっっっと見つけた!
サンタクロースとまほうのたいこ、とかね。
Ren

Renの感想・評価

3.5

中国語の授業で鑑賞。

映画「ナタ転生」ってここから来てたのか!!
アニメーションは中々良い。また凄い異国感だったけど。動きが面白すぎて皆笑ってた。

ナージャが涙を流すシーンはちょっと悲しかった

>>続きを読む
はつみ

はつみの感想・評価

3.4


ナタの元祖。
後に出てくる数々のナタ像を一気に確立したのがよくわかる。
私はろしゃおへいせんきからナタという存在を認知するようになったが、あの特徴的な髪形や足の車輪?とか金のわっかなど、これからパ…

>>続きを読む
ありす

ありすの感想・評価

4.5

こんなセル画でぬるぬる動くアニメを
ディズニーとかアメリカ製の物以外で初めてみた〜!!
昔の中国のアニメってどんな感じなんだろ?
って軽い気持ちでみにいったら凄いアニメーション作品だった。
後で調べ…

>>続きを読む

このナタ様ほんっとに可愛いな!(私は『羅小黒戦記』宗派のため哪吒の日本語読みをナタとさせていただきます)大きめ耳飾りにセミロングのハーフツインお団子ヘアたまらん。
ナタ様 人生(神生?)1回目のとき…

>>続きを読む
ぺぺ

ぺぺの感想・評価

5.0
剣指が素敵。

「少林寺」のリーリンチェイに憧れて、ナージャもすごいな、って感じで。

毎日腕立てやってた。  おかげで丈夫な体になったよ。

すごい。
動き、仕草、演技が素晴らしいアニメでした。

今のアニメはキャラの見た目だけで終わってる場合が多いですが、
こちらは動きで表現しているので、
表情や行動がちゃんとキャラクターの気持ちを表し…

>>続きを読む

ご存じ(?)ナタちゃんの竜退治。
西遊記や封神演義に登場する哪吒太子誕生の話。

大鬧天宮と比べるとお金はかかってないけど小綺麗に洗練されてる。
妹が喰われても別段フォローが入らないあたりはお国柄か…

>>続きを読む
茻

茻の感想・評価

4.0

子供の頃、夏休みにテレビで見た中国アニメを探して…。

かなり初めの方で女の子が消えたのも悲しかっけど、主人公ナージャが龍の筋?を引っこ抜いた時にはたまげた。

元の話がどうなのかは知らないんですが…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事