ザ・ロードの作品情報・感想・評価

『ザ・ロード』に投稿された感想・評価

めっっっちゃ好き
世界が元通りになったり改善に向かう余地を残すラストにするんじゃなくて、あくまで父と子の物語として一貫してたのが良かった!!!
少年に希望を持たせる最後は世界平和と同様のハッピーエン…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

小説が好きで映画も気になり鑑賞。小説の世界観と映像化のイメージはぴったりでヴィゴモーテンセンが父親役というのもすごくしっくりくる。
衣食住が確保されず誰もが明日を約束されない終末の世界で善い人でいら…

>>続きを読む
BR
3.8

滅びた世の中に生まれたとしても必ずしも善は無くならないと思った!

子を守りたい親の気持ちもわかるけど、同じ状況に置かれた他人に厳しくできない気持ちもわかる気がする🥹
全てのことに正解はないから置か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

春のコーマックマッカーシー祭り開催中。
(まだ冬だよ寒いよ)
原作を忠実に美しく映像化されておる。
やっぱりヴィゴモーテンセンが素晴らしい。
歩みを一歩進めるのも困難な世の末に、
はたして善悪という…

>>続きを読む
yu
4.1
このレビューはネタバレを含みます
荒涼とした世界、ほぼモノクロ。
子どもって希望の光だな。
最後に同い年くらいの子に会えて良かった。
2025年1月27日DVDで鑑賞。
 楽しくないけど好きな映画。
 少年もかわいい。
 賞味期限という概念はないのだろうか。
多摩
-
辛気臭い。
FOとかマッドマックスはあのアッパーさ加減で釣り合いが取れてたんだと思った。
「証拠は?」「ない。賭けてみろ」が良かった。
かほ
3.4
全てが悲しかったけど最後に僅かな希望を見つけることができた。父と子の愛。

あーマッカーシー好きだわ。
他のマッカーシーの作品をちょうど読んでいたのでSTAND BY ME見てるくらいの気持ちで楽観的に見れた。
ポイントはコーマックマッカーシーの人生を知ってると更に感動する…

>>続きを読む
FranKa
4.8
このレビューはネタバレを含みます

(1) 自分で生死を選ぶという尊厳が、銃のモチーフとして象徴されているように感じた。

(2) 信頼できる他者かどうかという問いは、まさに一種の「賭け」である側面は大いにあると思う。

(3) 家族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事